ドイツ🇩🇪シュツットガルト
ジョンクランコ校にバレエ留学中の侑希から💌
侑希:おはようございます。お久しぶりです。朝方に連絡すみません。お元気ですか?
あっという間に12月になり、もう今週の日曜日にはクリスマスの公演の本番です。1部がスクールで、2部がカンパニーという構成になっているのですが今回スクールからは私がクラス4と5の時に踊ったNajade und der Fischerという作品とモダンのパドトロワ、バリエーションが3人とパリ炎だけと限られた人数しか出演することが出来ないので踊らせていただけるだけでもありがたいです。毎日リハーサルをやってきたので本番楽しんで良い踊りが出来るよう頑張ります。
先月の末にはある大学でアカデミーAの何人かでスパニッシュを踊りました。スパニッシュを大勢の人前で踊ることなど中々無いので、とてもいい経験になりました。
クラスは毎日している2時間があり、その後30分から1時間バリエーションをしています。卒業のイグザムのヴァリエーションはジゼルを踊る予定です。クラスもイグザム用に振りがつき始めていますが、どんな風に仕上がるか楽しみです。
また先日今年度の学校のポスターが出来上がり、去年の公演での私とパートナーの写真を使って頂きました。自分がポスターになることがあると思っていなかったので有り難いく嬉しいです。学校に貼ってあるので毎日自分の姿を見るのは少し変な気分になります😅
日本も冷えこみ体調が崩れやすくなる時期ですが、お身体に十分気をつけてください。
また航空券の手配ができましたので、12月と1月の帰国予定ノートに貼り付けます。
よろしくお願いします。
ポスターと、スパニッシュを踊った際の写真です。
↑
侑希~
連絡ありがとうございます!
私は変わらずの毎日ですが元気です。
こちらは月曜日になりました。
今日の私のスケジュールは雑用も含め久しぶりに完全OFFにしましたのでお昼まで起きれませんでした😅
クリスマス公演はGPDを踊らせて頂けると以前教えてくれたアレですね😊
選んで頂いて本当に有難い!
更に進化する様にリハーサルを重ねて来たと思いますが無事に成功します様に祈ってます👍
きっと上手く行く💪
Spanish!
キャラクター、民族舞踊
必要ですね~
経験した事をお稽古場だけと舞台に乗るのとは違い
どんな舞台でもお客様にお見せ出来る事はお稽古場では経験出来ない勉強が詰まっているので
良かったです
公演が終わるともう年末に向け
examですね
幼かった中学生からドイツに旅立ち
何度も何度も経験して来たexam
あっという間に最終学年になり
後何回でしょうか…
残りのexamもを楽しんで下さい☺️
そして
凄ーく綺麗な学校ポスター✨
教えてくれてありがとうございます。
私も成長し頑張ってる侑希を見れて嬉しいです😭
月末、会える事を
楽しみにしています。
どうぞ侑希も風邪、怪我をしません様に🥰


