チューリッヒ校長
オリバーマッツ先生にWSをして頂きました
ヴァリエーション
中学生以上クラス
優しくて気さくな先生
しかし、その目の奥には厳しさも感じました
ちょーワガノアスタイル
オリバー先生は基礎基礎基礎
この意味は?
コレをする意味は?
何が1番大事?
何処から動く?
この違いは?
ココが足りない
コレが弱いならこの訓練をして下さい!
と。
日本人は1曲のヴァリエーションを長く踊るから
僕はヴァリエーションで評価しない
WSのクラスを重視します
ただ1人だけ(ご自分の生徒さん)、クラスはそれほど思わなかったが
舞台で輝く子がいた
何かを持っていると感じた
と仰る先生
クラスでは、基礎の重要性を特に特に
ご指導下さいました
書きたい事はいっぱいあるけど
明日は早いので寝ます
明日も宜しくお願い致します