月曜日にありました
発表会コンテンポラリー作品リハーサル!
振付:島﨑 徹
mistress:服部 千尋
振付3回目になり
5曲編成中
オープニングの1曲振付終わり
5曲目の振付に入りました!
まだ、速いテンポの振付を追うのに必死ですが💦
振付をされてます島﨑 徹先生
「めちゃくちゃ練習するスタジオだから!」と
今回、ミストレスにお越し下さってます
服部千尋先生が、そう伺っています!と😅
早速、昨日5週目お休み日
自主レッスンしてました…
空いた時間は、休憩ではありません
次に順番が回ってくる迄
確実に出来る様にする時間です
まだまだ荒削り
というより、振付覚えている段階です
でも、小学5年生から高校3年生まで
同じ作品に携わり
1つの作品を創る
食らいついて来る小学生✨
頼もしいです‼️
何故小学生をメンバーに入れたか?
法子は、小学5年生の時に
いきなり、島﨑 徹先生作品
出来上がったばかりの「ZERO BODY」に
途中からメンバーチェンジで入って貰いました
全くコンテのコの字も知らなかった法子です
mistressの先生のご指導と法子の頑張り
このZEROをきっかけに
その後のソロ作品
コンテを続けて来たお陰で
今や何でも挑戦したいという気持ちや自信も持て
引く事もなくなりました
なので、mistressの先生は大変ですが
何かをきっかけに成長出来ればと
そして、初コンテでも
又、今出来る出来ないにかかわらず
他の用事を言い訳にせず
食らいついて来る生徒にやって貰おうと思いました
今、とりあえず
どんどん振付が進んでいます‼️
待って下さい、、、と言えない状況です(笑)
あ、うちの子
質問はしますが待って下さいとは言いません
まだ先は長いから
息切れしない様にしてね!
バレエもどんどんリハーサルが増えて行きますよ!
発表会が終わると
経験者と経験しなかった人とは
雲泥の差になるのは目に浮かぶ、、、
メンバーに入ってる
ロシア🇷🇺の萌々子
ドイツ🇩🇪の穂花
が、焦ってるのも目に浮かぶ(笑)
あなた達は
先ず、exam頑張って下さい‼️
この2人だけの場面もあります☺️
しかし、うちは
いつチェンジになるかはわかりません
本人次第です
それは、2人が良く知ってるはず
みんなにチャンスがあるのです😊