ロシア🇷🇺ボリショイバレエ学校に


バレエ留学中の萌々子から


5/26 (土)に連絡がありました



ちょっと訳ありバタバタした日

返信出来ずごめんなさい🙏



萌々子:おはようございます。
今日でイグザムまでもう少しになりました。
クラシカが5/31、キャラクターが6/5、イスタリーが6/7の予定です。

クラシカはジャンプが全部で13種類ほどあったり、グランアダージオも3分ほどあり、体力的にしんどいですが、本番に1番いい状態に持っていけるよう調整していきます。センターでのグランバットマンが難しく、ルルベの状態でのは日によって軸が変わったりしてすごく難しいですが、頑張ります。今は特に上半身を大きく使うこと、顔と目の向きの注意を受けます。
ロシア人クラスのイグザムを見て、上半身の使い方がすごく大きかったので、自分が思っているよりも大きく動かさないとな、と思いました。でも状態をつけるとまだ不安定な部分が多いのでそこは練習します。

キャラクターはロシア、スペイン、タランテラ、マズルカなどかなりのコンビネーションがあります。
イスタリーは担任の先生ではない学生の人がつけたコンビネーションがあり、振り、カウントが曖昧に渡された為、ちょっと大変ですが本番までには揃えたいと思います。

左足首のサポーターもここ最近ようやく取れるようになりました。ただ脚に疲れが溜まっているのはすごくよくわかるのでケアだけは怠らないようにしたいと思います。

イグザムが終われば授業数も減り、余裕ができるのでパッチを始め発表会の練習もしていきます。
ロシア語は6/2が最後の授業です。
ロシア語のイグザムはだいたい全部4は取れたと思います。100問テストは2回受けさせてもらえ、よかった2回目の方が最終的な結果になりました。手紙とスピーキングは95点あったのでよかったです。
帰国前にロシアワールドカップが始まります。学校から歩いていける範囲にもスタジアムがあります。変なことだけには巻き込まれないように注意して楽しみたいと思います。
まずはイグザムまでの準備、しっかりします。
またご連絡させて頂きます。



そして、昨日?今朝?返信しました
萌々子も発表会(8/15)コンテメンバーに入ってるんです(笑)


私:ももこ!コンテが大変な事になってます😆


萌々子:はい、私も昨日動画見ながら少し動いたのですが、大変なことになりました笑💦帰るまでにはある程度形になるようにしたいと思います!


私:手脚長いから大変やな😆


萌々子:かなり複雑な動きが多いので、練習します笑!!



私:ZERO経験ある人は大丈夫☺💪



萌々子:ゼロよりも人数も多いので作品としてまとまるように精一杯頑張ります!







昨日、コンテンポラリーリハーサル
3回目が終了し

全員出演M1の振付が終わり

全員出演M5の振付に入りました



スタジオInstagramストーリーに数秒アップしましたが


ほんのさわりです☺️



コレが頭に入り、全員がガンガン踊れたら

凄ーい事になって

ワクワクしてきました‼️



楽しみ😊楽しみ😊


確かに、NY経験者

ZERO、patch


やるやん👍✨


ももこ、ほのか~


楽しみにしています‼️


って、帰国して1ヶ月で仕上げる(笑)


o(>ロ<o) (o>ロ<)oジタバタ💦💦💦💦💦


て、目に浮かぶ🤣🤣🤣🤣🤣🤣



でも、完成が想像出来るのよ💪✨💕



皆さん‼️


観に来て下さーい‼️


頑張っときます🙋💕



コンテンポラリー振付:島﨑 徹



発表会は


8/15

いたみホール