長ーい土曜日です


午前中

バリエーションClass
土曜特別レッスン
チャイルドバリエーションClass

終わり



レギュラーClassです




バレエ❷Class



この春から1年生になってた


めいちゃん🤣


変わらず、お姉ちゃん達に可愛がられてます😆



シューズが小さいので痛い😣と


お姉ちゃん達は一生懸命あれこれ考えてくれてました…




思いがけない生徒が
非常にしっかりしてきた事に気付く
この成長は素晴らしいと感じる
コンクールClassではありませんよ




さらにしっかりして来た
チャイルドバリエーションClassのメンバー💕




バレエ❸



新入会の方も本日から🤗



気付く事までは誰でも出来る

直したいという執着をもって

続ける事をしない人が多い中

自分はどうだろ?

そこの違いで、随分変わってくるんだよ




タップダンスClass

4回目になりました

動画はスタジオInstagramにて


舞踊をする上で


タップダンスを習得する事は非常に重要な事です


バレエ、バリエーション、コンテンポラリー、ジャズ


どの舞踊も


音を聴いて‼️


と、指導を受けませんか?


この拍数の中に音を幾つ入れる?

同じ長さになってる?

早取りしてない?

遅れてない?



8拍ずつ、、、と言ってるのに


8拍後に頭から出れない


何故?


聴いてない!数えてないよね…


前の人が遅れてるのに気付かない?


数えてたら、聴いてたら


出れます、、、



という話をしました…




詳しくは書きませんが



音楽と共に踊る


踊りには必須です


タップダンスを習得すると

音、リズムに敏感な人になれます