ドイツ🇩🇪シュツットガルト

ジョンクランコにバレエ留学中の音君


昨日、発表会の件で音に連絡しましたら



音:おはようございます
連絡遅くなってすみません
エスメラルダ解決出来て良かったです!役に立てなくてすみませんでした

最近は、英語は少し聞き取りと話す事が出来てきました!会話も増えてきて、思っている事を伝えられたり、もっとボキャブラリーを増やせるように勉強していきたいです!
ドイツ語は今一番難しくピンチです。でも、コツコツ頑張ります、、、。

レッスンは先生に少しレオタードが大きいからと言われていて、クラスメイトとバレエ用品ショップにいったんですが、サイズがなく○○が、僕の古いやつ貸してあげると、言ってくれて今日借りたやつでレッスンしたら先生に、This is best と言われました!
胸の傷が丸見えだったので、先生に言うと、そんな傷は関係ない!僕が見たいのは、君の筋肉だけだ!と言ってもらい、今まで少し傷の事が気になっていたから、すごく気持ちが楽になりました。
ベストなサイズを注文してくれたので、それまで○○はもちろん貸すと、言ってくれたので使わせてもらいます!
しっかりお礼も言います!
初めてのイグザム、頑張ります!
帰国して発表会の練習も楽しみです。よろしくお願いします。




頑張ってる様です


音は、赤ちゃんの時に大病を患い

大きな手術をしています


でも、気にしない!





生きてる事は

充分親孝行なんだから‼️





音が少しずつEnglishがわかる様になってきたらしい😆

マジか🤣

若い子の脳は柔らかいから羨ましいです😊


私はどんどん退化してますが、負けずに頑張る👍


現在、海外バレエ学校留学メンバーは5人









それぞれが成長して行く姿を見れるのは幸せな事です


まさか、14年前にスタジオ立ち上げた頃は


そんな事は考えもしなかった…



私も、若かったね😝



何百人の生徒と向き合い


それぞれの性格、環境、想いなど


体験、勉強をさせて頂きました





海外メンバーだけでなく


現在の在籍生徒


幼い頃から一緒にいて


多分、御家族よりも一緒にいる時間は長いかも😆


大きくなり


今は、助けて貰っている事も沢山あります



もう、ガンガン言わなくても


ササッと動いてくれて頼もしい




スタジオのお衣裳他、音源、ビデオ、資料


私は一切何処に整理されてるのか分かりません(笑)


ひとこと尋ねたら


出してくれます



有難いけど、ボケるのも早いかな🤣🤣🤣🤣🤣



さぁ、みんなどんな大人になるのかな


楽しみの1つでもあります



まだまだ、くたばれませんね😊👍💕