NAMUE神戸コンクール結果

○中学生部門【第5位 】松本法子

・上海国際コンクール参加権
・エルミタージュ劇場で上演される公演パキータへの参加権
・ノヴォシビスク国立バレエ学校留学権利





○高校生部門【第5位】乾 瞳夢






本人らにとっては悔しい順位だったかも知れません。

しかし、私は順位よりも何より嬉しかったのは、
表彰式後の舞台上で

シャオ審査員が「本当に彼女(法子)は素晴らしかった‼️海外で喜ばれる(うける)踊りです‼️」と何度も仰って下さり、お写真を撮って下さいました🤗


又、お帰りになる廊下で法子を見つけ「本当に素晴らしい!海外で…」と何度も仰って下さったのは最高のご褒美でした‼️

シャオ先生有難うございました🙇‍♀️



左に写っている携帯はシャオ先生の携帯です😊



お世辞でも嬉しい!まだまだな所もありますが、沢山の方に凄い!と言って下さった事。

記録でなく記憶に残る踊りをお見せ出来た事は彼女の最大の進歩でした。

今まで入賞はしてもスカラ他賞を頂く事が少なかった法子。

私は嬉しい😭


法子は3日後、神戸コンクールです。コチラはクラシックとソロコンテ。

切り換えて頑張りましょうね‼️




そして瞳夢
私は瞳夢の天真爛漫さが大好きです‼️

何度もブログにも書いた事がありますが
瞳夢の明るさに私も元気を貰っています

踊りも、表現ができる子

笑いが出る程ボロボロ予選から、決選はしっかり巻き返したね

瞳夢も思う順位ではなかったかもしれないけど
順位じゃないよ‼️

沢山の方、そして小さなお子さんも
わざわざ瞳夢の踊りを見に客席から袖に走って来てくれたのを知ってますか?😊

ビシッとバシッと凄かった!って言ってたんだよ🤗
自信を持って安定出来る迄、練習だよ
きっと出来る👍✨




このは~ありがとね
お勉強になったかな?😊





劉先生クラスに通ってくれてる
松本真由美スクールのコタロー君
初コンクール2位おめでとうございます!
カッコよかったよ~
ミニチュア男子💕💕💕💕💕楽しみ😊








この2人は、私も元気を貰っています

笑い出したら止まらない

offスイッチない😱






この笑顔☺というより爆笑顔😆




見てるだけで可笑しい(笑)





本人らは必死😝




普通の顔も撮ってみた(笑)



😆😆😆😆😆😆




もーうるさい💨💨💨💨💨
静かにして下さい!て言われてはりました🤣


お疲れ様‼️




皆様応援有難うございました🙋🙇‍♀️✨





法子
お疲れ様です。
先程無事に帰宅いたしました。
NAMUE神戸、2日間ありがとうございました!
5位入賞、たくさんの参加権を受賞させていただきありがとうございました。
コンクールは結果だけではありませんが、昨日より順位が下がってしまったこと、上位に入れなかったこと、とても悔しいです。
でもこのコンクールに出場して、たくさん感じることもあったし、舞台で踊る楽しさを改めて実感することができました。
今日の決選は、昨日美花先生がおっしゃったように1つの表情で踊るのではなく、感情を動かして表情を変えて踊るよう心がけました。
今日振りを変えたアンデダーントリプルのところは出番の直前まで出来るか不安でアチチュードでキープにするかとても迷いました。
本番はすごく危なっかしくて降りるのも少し早くなってしまいましたが挑戦できてよかったです。
ほかのピケアンデオールのところも軸が定まってなくて、不安定だったところもあるし、場当たりも微妙だったと思います。
次の神戸コンクールまであまり時間がありませんが、ソロコンテもあるので緊張感を持ち続け、しっかり頑張ります!
本日は本当にありがとうございました。





瞳夢
お疲れ様です。
本日はNAMUE神戸決選、ありがとうございました。
そして5位入賞をさせていただき、ありがとうございました!
決選の順位は、あのボロボロな踊りだった予選と同じでした。
今日の踊りは昨日ほど大きな失敗もなく、アピールすることが出来たと思ったので、この結果は正直悔しいです。
ですがもっともっと出来るはずなので、いつでも同じように踊り余裕が出るように練習をし経験を積み、誰にも負けないような強さを身につけていきたいと思います。

今回もたくさんの先生方に助けていただき、感謝の気持ちでいっぱいです!
本当に有難いことだと実感しました。

5/3からのこうべコンクール、夏の発表会に向けて気持ちを切り替えて、またレッスンを頑張っていきます。
2日間本当にありがとうございました!





photo by Noriko & Miyu