昨年末より
スタジオ在籍生徒のみでスタートしました
ジャズコンテンポラリークラス
をオープンクラスに
そして
留学希望者が多かった為
留学希望者が多かった為
暫くお休みしておりました
タップダンスクラス
どちらも4月よりオープンクラスとして再開したいと思います。
ジャズコンテンポラリー
タップダンスクラス
そしてシニアバレエクラスも
オープンクラスです
この想いに至りましたのは、
先日、恩師のご逝去により
スタジオ立ち上げ当初有難く受け継ぎましたタップマットが泣いている事を思い出し
又、バレエダンサー育成だけでなく、宝塚受験、ミュージカル舞台他を目標にしている生徒の進路も気になり
又、リズム感、音楽性習得←海外バレエスクールでは国によりタップダンスの授業がある学校もあります
私が生徒に出来る事はないか…と考えてました。
遠征もあったりで
毎週出来ないかも知れませんので
気兼ねなくチケット制にしました。
スタジオ立ち上げ当初有難く受け継ぎましたタップマットが泣いている事を思い出し
又、バレエダンサー育成だけでなく、宝塚受験、ミュージカル舞台他を目標にしている生徒の進路も気になり
又、リズム感、音楽性習得←海外バレエスクールでは国によりタップダンスの授業がある学校もあります
私が生徒に出来る事はないか…と考えてました。
遠征もあったりで
毎週出来ないかも知れませんので
気兼ねなくチケット制にしました。
オープンクラス
外部生は
1レッスン2000円の10枚綴り➕消費税
10回受講された方1回無料
曜日は、
ジャズコンテンポラリー
木曜日
20:30~21:45
(いつも22時位になります)
タップダンス
土曜日
バレエ❸後
バレエ❸後
18:30〜19:45
どちらも、チケット制です
どちらも、チケット制です
(4.5月入会金なし)
先日、在籍生徒からは数名の希望がありました。
先日、在籍生徒からは数名の希望がありました。
タップダンスを受講される方は
タップダンスシューズをご用意下さい。
Chacott、シルビア他ネットでも購入できますが
小さな生徒さんは、サイズの在庫があるかわかりません。ない場合は少々お時間がかかります。
小さな生徒さんは、サイズの在庫があるかわかりません。ない場合は少々お時間がかかります。
大人サイズは小さなサイズほどではありませんがお店にご確認ください。
又小さな生徒さんは、ヒールの低いもので黒かベージュ。黒しかないかもしれません。黒でOK。
大人サイズの方はベージュが便利かと。
以前、舞台の時にはお衣裳にはベージュが何でも合い便利だったりしました。黒が好きならそれでもかまいません。
初心者のヒールは3センチ以下あたりがベストかと思います。
私も初めての時は黒でした。
私は、宝塚受験の時
特技でタップダンスを披露しました。
宝塚受験に限らず
タップダンスは、泊数の中にどれだけ音を感じて入れれるか
音の強弱も聴き、体をしめてどれだけの強弱を体で表せるか
音を聴く耳も育ち、体にリズムを入れる訓練になり
リズム音痴、音を聴けない人の踊りには非常に敏感になります。
分からない事がありましたら、ご質問を承ります。
どうぞ、ご遠慮なくお尋ね下さい。
やってみたいな…とお考えの方は
ご連絡下さい
よろしくお願い申し上げます。
れい美花
併せてお知らせさせて下さい
中山本部
水曜日10:30~12:00
シニアクラス(クラシックバレエ)
もオープンクラスです
同じくチケット制
(入会金なし)
健康の為や昔バレエをやりたかったと
10年以上続けてらっしゃる優しく明るいマダムの方々がいらっしゃいます😊
クラシックバレエ
コチラはオープンクラスではありませんが
どちらの支部も
れい美花が担当しています
茨木市 彩都支部
日曜日
10:10〜バレエ❶幼稚園
11:00〜バレエ❷小学生
明石市 大久保支部
火曜日、金曜日
16:00〜バレエ❶幼稚園
17:00〜18:20バレエ❷小学生
(火曜日は4月より)
支部のお月謝は、本部と異なりますので
お尋ね下さい
そして、宝塚中山本部は
ご興味がおありの方は
先ず、お電話でお問い合わせ下さい
携帯又はスタジオに🙇♀️
皆さん、初心者が多数です
構えなくても大丈夫ですし
在籍生徒も
ジャズコンテンポラリーはまだ10回に満たないlesson回数
ゆっくりゆっくりスタートしています
タップダンスは、全員初心者です
楽しく経験して自分の引き出しに入れて貰えたらなぁ
と、思っています。
クラシックバレエ、ジャズコンテンポラリー動画は
スタジオInstagramに
ちょこちょこアップしていますので
ご参考までに🤗
よろしくお願い申し上げます。
れい美花