一昨日


三重コンクール決選日


ドイツ🇩🇪シュツットガルト


ジョンクランコのボーイズ音から連絡がありました



音:おはようございます

学校は、今週1週間ずっと担任でドイツ語を教えてくれる先生が風邪で休んでたので、ドイツの時間がずっと自主だったり、1時間早く帰ったりしました

英語は、勉強の仕方が少し分かって来ました

この前、お母さんが○さんに送ってくれた英文が読み取れて、自分でびっくりしました

☆さんにも、ある日突然話せるようになってくるから、無理しないで頑張ってって、メールで言ってもらい、コツコツ毎日頑張ろうと思いました

分かってくるとうれしいし、勉強も楽しいです

クラスメイトとの会話や、先生の細かな注意も聞き取れるようになりたいです

バレエは、今週1週間はモダンのクラスがありました

いろいろな動きがあってすごく楽しかったです

美花先生のジャズコンテは数回しか受けれなかったですが、島崎先生のコンテクラスも本当に受けれて良かったと思っています

ありがとうございます

センターで先生が作った振り付けをその場で覚えてグループに分かれてやっていきました

かなり難しい振り付けでした!

クラッシックだけじゃなくモダンもできるように頑張ります!

週末は、クラスメイトの♡のお母さんが、電車のチケットを用意してくれて、せっかく誘ってもらったので、泊まりに来ています



お兄ちゃんとお姉ちゃんの4兄弟だそうです

お母さんに☆さんにメールを送ってもらい、♡のお母さんにも寮にメールを送ってもらい、外泊の許可をもらって、もう一人のクラスメイトと来ています


しっかりお礼を言って帰ります。








私:お疲れ様です

メール有難うございます

沢山の方にお誘い頂きお世話になっている様で有難いですね


English、頑張って下さいね

羨ましい環境です

月末、楽しみにしています







音:ありがとうございます

誘ってもらってうれしいです

絶対に感謝を忘れません

バレエも英語も一生懸命頑張ります

僕も日本に帰るのが楽しみです








3月末、今月末には



ベルリンの穂花


ジョンクランコの音



2人が一時帰国します😊



楽しみ😍✨