ミュンヘンのルイーサに続き




ロシア🇷🇺ボリショイバレエ学校に留学中の


萌々子から



масленица     という重要な行事らしい🤨


↑読めない😆💦(笑)



ロシア🇷🇺は寒いから


体調管理、体のメンテナンスしっかりね~



温泉に入れてあげたいなぁー







萌々子:お疲れ様です。
こちらに戻り、はやくも1ヶ月以上たちました。

イグザムに向けてバーやセンターも少しずつ複雑な組み合わせになってきています。
キャラクターで一度こけてしまった時をキッカケにまた足が腫れてしまい、少し痛む時がありましたが、今は腫れもおさまっています。すね横の筋肉、筋膜が人よりも張りやすいみたいなので、そこを念入りにマッサージし、湿布を貼るなどをしています。自分で自分の体を見つめなおすきっかけにもなっていると、プラスに考え、これからもケアにつとめます!

また今週はмасленица というロシアの重要な行事があり、赤の広場などの広場ではお祭りのようになっていました。太陽の象徴とされているロシア料理のブリヌイを食べたりするそうです!宗教のことはよくわかりませんが、春の訪れを祝う行事らしいです。
春を祝うと言ってもまだ雪も積もっていて、気温もすごく低く、春要素はゼロです…
こういった色々な文化に触れることができ、とても楽しかったです!

支部の準備等、お忙しいと思いますが、お身体ご自愛くださいm(__)m
たくさん写真を撮ったので送らせていただきます!



{66FD9678-FC54-4EAC-9D47-36D9585CA4BC}

{F6EE7EC3-7CA1-49B4-8EA8-237B9FA3EB22}

{F88400DD-6B76-4C48-BAF1-822490B439E8}

{94BF36ED-1C63-4E70-8448-1CFE57B7EFE0}

{FFC2C2CF-1DD1-435A-A965-54D5127301BF}

{1EB65CA3-7E87-4BB0-9DB8-48B24C1E204E}

{F4C62EC1-EA7B-4C6A-9EF6-B6F40EC55272}





私:ももこお疲れ様!
写真もΣd(ゝ∀・)ァリガトォ♪
ももこは、足を痛めやすいので心配です。
けど、ずーっと自分の体とはずーっと付き合わなければならず、自分が一番理解してあげないと行けませんね!

ロシアの文化
みんなから色々と写真も貰って、私も少しずつ分かった気になってます😆
1度伺いたいとは思っています😝





萌々子:はい!イグザムの時には自分の万全の状態でいどめるようにしたいと思います!長いと思っていた後期も何だかんだすぐに過ぎていきそうな予感です。
自分に負けないように頑張ります!
ロシアの冬は道路がスケートリンクみたいに凍っていて歩きづらいので、春か夏がおススメです笑



私:(笑)
ところで、痩せた?🤣



萌々子:少しは落ちましたが、今苦戦中です…



私:だろうね😆



萌々子:頑張ります!









みんなが送ってくれる写真、動画😊💕


贅沢な私です😊


有難うございます🤗✨



{5AF02F99-D813-4B47-A76B-4D521A7EC732}