こちらは昨日から1週間のホリデーに入っております。
2週間前にあったLudwigsburg での公演は無事成功し、また皆に誕生日を祝ってもらうことが出来とても思い出に残る一日になりました✨
公演後からは、夏の公演の為のリハーサルも始まりました。昨年11月に2週間みっちり振り写し、リハーサルがあったUwe Scholz の作品Airも再開しました。又、全校生徒で踊る約50分のエチュードのリハーサルも少しずつですが振付も始まりました。
エチュードは沢山のパートに分かれていてジャンプやアダージョ、ポワントワークやパドドゥなどパードごとに色々なことを踊ります。まだ初期段階なのでどのようになるか見当が付きませんが、完成するのがとても楽しみです。
先週は毎日モダンのクラスがありました。Kimecというポーランド人の女性の先生ですが、とても強くてパワフルです。昨年度末にも教えに来ていたのですが、あまりにも先生のキャラクターが個性的過ぎて皆なかなか馴染めなかったのですが2度目ということもあり今回は楽しんで沢山のことを学ぶことが出来ました。お陰様で酷い筋肉痛とあざだらけです😅
マタチ先生とのエトワールのリハーサルはあまり時間がなく出来なかったのですが、休み明けからはしっかり出来るので良い踊りに出来るよう頑張ります。
ローザンヌ後には○さんにお会いし、少しですがお話も出来ました。元気そうにされていて、お会いできてとても嬉しかったです。
休み中にラフィユのチキンのリハーサルも1度ありますが、その後3日間ほどミュンヘンに行く予定です。しっかりとリフレッシュして、休み明けまた3月の公演に向けて引き締めて頑張ろうと思います!
日本はとても寒いようですが、体調お気をつけてください。😌


