数年前から、名前は変われど毎年行われています

日中友好合同舞台


毎年参加していると思います



今回は、びっくり


中国から、100人の団体さん


約60人が生徒さん、約40人が先生とスタッフさん


先生は、現在ヨーロッパの元ダンサーさんが沢山だったりと進化されていました








{E6470D69-BBBB-42FF-B6E0-839C5A1964ED}
バリエーション曲

新曲の真子
そろそろ1年踊ってる法子
現在間隔を空けずに舞台に挑戦している瞳夢


劉先生からご指名の生徒でしたが

今日は、コンクールでもなく
楽しんで欲しいと伝えました


舞台とは、、、


1回の舞台=100回のレッスン


位、大変お勉強が出来る場所です‼️



日々のレッスンは勿論大切です


でも、稽古場美人も多く、、、




観客がいて、舞台によって大きさも違い

臨機応変、機転も利かせなければならず

毎日緊張やコンディションも違う


出来ていた事が急に出来なくなったり

逆にお客様の歓声や応援、拍手で後押しされ

いつも以上に気持ちがアップされたり

メイクやお衣裳をつけて自分をもっとサポート綺麗に見せてくれ気分が乗ったり引き締まったりと


シューズ、ポワントはどうか?

お衣裳は破れなかいか、引っかからないか

小道具は落とさないか、折れないかなどの準備

舞台の大きさ、照明の強さによりメイクはどうするかなども考えなければならない



そうやって

稽古場では経験する事が出来ないのを舞台で成長していくものなんです




舞台に立つ当日

稽古場でのレベル、過去の賞歴なんて全く関係ないです



先に書いたように


やはり、間隔空けず舞台に立ってる人


強いです






瞳夢
{0428531E-BDBA-4713-8F16-E9C394646F67}

お疲れ様です。
本日は日中友好合同舞台に出演させていただき、ありがとうございました。
初めて出演させていただく舞台でしたので緊張もしておりましたが、精一杯楽しもうと思い自分なりに準備から頑張りました。
会場が広い方ではなかった為、全体を大きく使うように意識しました。

今日の踊りは滋賀よりは良くできたかと思うところもあれば、アピール面では滋賀より劣ったかと思います。
それは出番直前に口紅を塗っていただいたりと、場当たりまでに舞台に立てる状態になっていなかったからです。
お衣装をもっと早めに着て、縫っておけばよかったと反省しております。
今の私に足りないことは、臨機応変に対応できる力だと思います。
これからはその事を普段の生活から意識していきます。

課題のマネージは、真ん中に帰ってこようと考えすぎて歪な形の小さな円になってしまいました。
踊り終わった後美花先生に注意していただいた事を忘れず練習し、どんな舞台でも成功できるよう頑張ります。

本日は本当にありがとうございました。
明日のバリエーションクラス、よろしくお願い致します。







法子
{1C7889B2-35C3-4464-BAE3-CFF081A5A35B}
お疲れ様です。
今日は日中友好合同舞台に出演させていただき、ありがとうございました。
準備も遅く、ご迷惑をおかけしてしまい、申し訳ありませんでした。
今回の舞台は練習不足、準備不足過ぎて、反省することばかりです。
踊りも、中国、ユースの時の踊りと全然変わってしまっていました。
私の踊りは雑で、『エスメラルダ』と言う人物になりきれていません。
エスメラルダは、そんなにガチャガチャ踊らなくても人を惹きつける魅力がある女の子です。
ただただ踊るだけでなく、もっとこの奥深い役を研究して、少しでもエスメラルダに近づけるようになります。
エスメを初めてもうすぐで1年、最初のレッスンからビデオを見直して、また成長していけるように頑張ります。
そして、今日美花先生が仰っていたように、日常的な少しの違和感にも敏感に、行動も自分の性格も踊りに出ることを頭に入れて、初心に戻り、基礎の一つ一つのポジションや正確な動きを体にたたき込めるように明日のレッスンからまた気を引き締めていきたいと思います。
今日は一日ありがとうございました。
明日からのレッスンも頑張るのでよろしくお願いいたします。






真子
{3C77926A-0105-4DE8-A44E-0622FAD4A2BB}
お疲れ様です。
今日は、ありがとうございました!
今日の踊りは、納得できない出来ない踊りで、場当たりが悪く、舞台人としてやってはいけない事をしてしまいました。初めてのアレキでも、今日の踊りは情けなかったです。
場当たりでは、場所を意識して踊ろうと思っていたけれど、機転を利かせて踊る事が出来ませんでした。心の問題で、心が強くないと舞台人になる事が出来ないと思います。自分に厳しくしていきます。
今日の笑顔は固く、反省する点ばかりです。足首が弱い性で軸足が強くなかったり、アレキは元気溌剌な魔女なのに走り方が緩かったりメリハリがなかったりして役柄に成りきっていなかったり、引き上げがなく乗っかっている踊りで、もっと自分の意志を強くしないといけない事が改めて感じました。次は○でこのままではいけません。なので、この気持ちを忘れないで明日から意味のある練習をたくさんして臨みます。

また、お衣装の着方も、肩のゴムをあまり意識しながら着ていませんでした。先生がおっしゃって通り、お衣装の着方で、自分の体のラインを汚くしてしまいます。次同じ事をしないように、お衣装の着方から心がけたいと思います。
今日は、ありがとうございました!
明日からまた、宜しくお願い致します。








{440DB5B5-BE21-4A66-86F5-29B43D2845FD}

失敗した人

楽しめなかった人

後悔した人


色々と思いはあるかと思いますが


この1回の舞台経験


きっと無駄ではないはず‼️

{7323371B-A2F1-4529-A252-93554B12A9AF}


足踏みしたりと


歯がゆいかも知れません


けど、それが勉強であり課題をクリアする事への試練


嬉しい事、悲しい事、楽しい事、逃げたい事の

繰り返し



今日3人の成長は非常に楽しみにしています✨




久しぶりにお会い出来ました他スタジオの諸先生方


楽しくお喋りも出来ました



有難うございました‼️





小さい生徒が早速送ってくれた感想

{FBFCAAA3-ECAC-4F68-B6AB-E3C3BDC2156D}

((^o^))ァリガトォ♪

お姉ちゃん達、喜ぶよ😊