お疲れ様です。
今日は芸術劇場ありがとうございました。
今回は小鳥役をさせて頂き、特に6番ブレとジュッテの練習を沢山しました。まだまだできていませんが、今回練習できた事をしっかり活かせるようにします。あと、とっても大きい舞台で踊らさせて頂くことができ、場所の使い方が、難しかったけれど、ブレでの移動を練習できました。他にも、生オーケストラで踊らせて頂き、音楽に合わせて踊る事がどれだけ難しいかがわかりました。
今日、本番前に本田道子先生のお話を聞かせて頂き、やはり、努力をする事が1番大切だという事をおっしゃっていました。他にも、今まで頑張って来たのだから、これからもバレエを続けてほしいとおっしゃっていました。
とても心に残るお話だったので、しっかり覚えておこうと思いました。
瑞紀先生や真由美先生と同じ舞台に立つことができて、レッスン前のアップの仕方とか、表現や踊りをたくさん見させていただきお勉強になりました。
今回、経験させていただいた事を大切にしていきたいと思いました。
スタジオのみんなが沢山応援してくれてとても嬉しかったです。ありがとうございました。
また明日から頑張ります。
宜しくお願いいたします。
莉々花(時の精)
お疲れ様です。
今日は芸術劇場本番、有難うございました。
舞台が凄く楽しかったです!
そして、今まで練習して来たことを全部出せて嬉しかったです!
1幕も2幕も3幕も立ち位置、音取り間違えずに出来ました。
今日、一番気をつけたことは毎回の練習で先生から言っていただいていた、2幕の足を前と後ろに振る動きを最後まで音に遅れず、客席から見えなくなるところまでやり続けることを気をつけました。
あとは、全部小人らしく可愛くなるべく小さくなって踊ることを意識しました。
今日はどんな時も小人らしく踊りました。
みずき先生や真由美先生の踊りは、優雅でとても綺麗でした。
特にみずき先生は、主役でお芝居もしながら本当にシンデレラそのものでした。
リフトも多くて、難しそうで高いリフトなのに優雅に見せられていて、素敵でした。
私もそうやって踊れるようになりたいです。
時の精は、いつも踊っているバレエと少し違うところがあって沢山お勉強でき、楽しかったです。
有難うございました。
蘭(雪)
お疲れ様です。
今日は、芸術に出させて頂き、ありがとうございました!こういう舞台は初めてでしたので、すごく嬉しかったです。別のバレエ教室やバレエ団の方の踊りを見て色んなことを学びました。
今日は、朝に注意して頂いた事、決められた位置などをしっかりと頭に入れて、踊りました!雪の精は1列に並ぶ事が多いので、それを意識して踊りました!多分出来たと思います!
新しい知り合いなども出来、色んなことも学びとても楽しかったです!後太ったので痩せます!頑張ります!明日からも宜しくお願い致します。
色んな先生方に助けて貰いました!ありがとうございました!
晴香(雪)(姫)
お疲れ様です。
今日は、芸術劇場のシンデレラを拝見させて頂きありがとうございました!瑞紀先生のシンデレラは、私が想像していたシンデレラにピッタリで、とてもとても可愛いく素敵でした!!!
美咲ちゃんやりりかちゃんは、とても可愛くて癒されました。時の精の動きで足を大きく降るのが大変だったと思いますが、最後までしっかり動いていて、体力が凄いなと思いました。
雪の精のお衣装は、体全身のラインが見えるお衣装で、やはり足が細かったら綺麗で目立つなと思いました。また、みんなで動きを揃えないと目立つなと改めて感じました。
瑞紀先生の踊りは、繋ぎのステップが綺麗で、表現力がとても凄かったです。シンデレラそのもので、物語を読んでいるような気持ちになりながら、観ていました。日々のレッスンから、表現について研究する事によって、ここまで凄い作品が出来るのかなと思いました。瑞紀先生の踊りのように、人の心を動かせる事が出来るように瑞紀先生を目指して頑張ります。
今日は、ありがとうございました!
明日も、宜しくお願い致します。
美花先生
今日は芸術劇場を見させていただき、ありがとうございました。
皆さんが、それぞれの役になりきって表情豊かに演じていたので、見ていてとても楽しかったです。
私が特にすごいと思ったのは、シンデレラの意地悪なママ母とお姉さんたちです。なぜなら、踊りだけで、意地悪な感じをあんなに表現するのは難しいと思ったからです。
時の精の動きは、ずっと中腰で足を上げるので大変そうなのに、長時間続けられる体力がすごいと思いました。
シンデレラ役の瑞紀先生は、美しく、軽やかで、本当に目の前でシンデレラが踊っているようでした。瑞紀先生は体幹が強くて、すごくきれいだと思ったので、体幹を気にして今後のレッスンを受けたいと思います。
ありがとうございました。
お疲れ様です。
夜分遅くに失礼致します。
本日は芸術劇場を観に行かせていただき、ありがとうございました。
今年の演目はシンデレラで、いつもご指導してくださっている瑞紀先生と真由美先生、そしてスタジオから4人出演していたのでとても楽しみにしておりました。
まず主役の瑞紀先生はとても可愛らしく、一つ一つの動き全てが本物のシンデレラに見える様でした。
可愛さもありながら大人の上品さもあり、素敵でした!
冬の妖精・東洋を踊られた真由美先生は魅力があり、この二役は全く個性の違う役ですがどちらも役になりきっていたので、私も真由美先生の様にどんな役でも演じることができるダンサーになりたいと思いました。
この公演ではお衣装がとてもユニークで、よく観るシンデレラとは違う印象でした。
身体のラインが全て見えるお衣装が多かった様に思います。
その役柄やお衣装に合わせて身体を絞るということも、役作りのうちだと改めて感じました。
今日観させていただいたシンデレラは、私が今まで観たシンデレラの中で1番素敵だったと思いました!
私も自分の踊りを見て1番素敵な公演だったと言ってもらえるようになりたいです。
本日は本当にありがとうございました!
お疲れ様です。
本日は、芸術劇場「シンデレラ」全幕を観劇させていただき、本当にありがとうございました。
お話にとてものめりこんで見てしまい、お芝居をみているようでした。シンデレラの公演を見るのははじめてで、とても新鮮でした。また、独特な音楽にもとても惹かれました。
瑞紀先生、本当に綺麗で、シンデレラそのものでした。とても難しいことを事も無げにみせつつ成し遂げていて、その役としての存在の仕方、小芝居も、心から優しいシンデレラという人にしか見えませんでした。そして、この舞台をシンデレラに同情しながら見ていました。
四季の場面では、冬の真由美先生の踊りが一番綺麗でした。安定感と存在感が抜群で、とても美しかったです。
美咲ちゃんや莉々花ちゃんの小鳥と時の精は、お衣装に最初驚きましたが、とても可愛かったです。そして、どちらの踊りも体幹が強くないとできない振りが多く、軽やかに、自由に楽に踊るための体幹の必要性を感じました。晴香ちゃんと蘭ちゃんの雪の精は、これは小鳥役にもいえるのですがブレが全体的に多いように感じました。上体のコントロールができないと下半身は動かせないし、ブレをふむことは出来ないなと思いました。
こんな素晴らしい舞台を見に行かせていただき、本当にありがとうございました。言葉ではうまく言えませんが、全てに感動しました。色んな方がしている小芝居なども間近でみることができ、とても勉強になりました。
本日は、ありがとうございました。
お疲れ様です。
夜遅くにすみません。
今日は芸術劇場のシンデレラを拝見させていただきありがとうございました。
2年前のふれあいで1度観たシンデレラ、今日ははじめて全幕で観ることができて、とても嬉しかったです。
瑞紀先生は、すごくシンデレラという役に入り込んでいて、すごく可愛らしかったです。
綺麗すぎてずっと見惚れてしまいました。
王子の青木崇さんと組んで踊られるところは本当にすごくて最後の終わり方も心に響く終わり方でずっと見ていたかったです。
義母や義姉も演技も上手くすごく個性的な役を演じられていました。
真由美先生の踊りは雪の妖精も東洋の踊りもとても美しかったです。
ポジションもひとつひとつ正確で、すごく繊細な踊りでした。
真由美先生や、瑞紀先生のご指導を仰げていることがどれほど幸せでありがたいことなのか、改めて思いました。
晴香ちゃん、蘭ちゃん、美咲ちゃん、莉々花ちゃんもすごく可愛かったです!
ストーリーが面白いシンデレラは見応えがあり、とても楽しい時間でした。
また機会があればみにいきたいです。
今日も一日ありがとうございました。
明日のワークショップしっかり頑張ります!
よろしくお願いいたします。
お疲れ様です。
夜分遅くに申し訳ございません。
芸術劇場を観に行かせていただき、ありがとうございました!
みずき先生が主役をやられるということで、また、シンデレラはずっと観てみたかった演目だったので、とても楽しみにしていました。
みずき先生の、踊りはもちろんのこと表情やちょっとした仕草1つ1つが、すごく可愛らしくて可憐で、シンデレラそのものでした!思わず感情移入してしまい、本当に感動しました。私もあのように可愛らしい役も踊れるようになりたいと思いました。
真由美先生の1幕の冬の妖精は本当に美しくて、冬のように澄んだ踊り、という感じでした。3幕では1幕の妖精とは全く違う東洋の役で、妖艶で魅力的な踊りで、見とれてしまいました。
以前にピラティスを教えていただいていた株田先生も踊っていらしたお義姉さん役が、コミカルで好きです。意地悪で、それでいてどこか憎めないような感じが、あの役にぴったりで、表現もとても勉強になりました。
スタジオの子達も、舞台を楽しんでいるのがよくわかり、良かったです!
今回は舞台の真ん前の席で見ることができ、より息遣いだったり細かいところが感じられ、いつも以上に興奮しました!
舞台を見ると、いつも改めて素晴らしい先生方に恵まれているなあと感じます。
本当にありがたく嬉しいです!みずき先生、真由美先生のレッスンを受けられて本当に幸せです。
もっと私も頑張ります。
明日のワークショップも宜しくお願い致します。
お疲れ様です。夜分遅くに失礼致します。
芸術劇場を見させて頂き、ありがとうございました。
9年前、芸術劇場で初めて見たのがシンデレラで、9年経った今でもお芝居や振付が印象に残っていたので、また今回シンデレラを見る事ができ、とても嬉しかったです!
シンデレラは特に、1度聞いたら頭から離れられないあの独創的な音楽が大好きです。
瑞紀先生のシンデレラ、本当に素敵でした。仕草や振る舞いが、純粋な女の子シンデレラそのもので、特に3幕最後のパドドゥの場面は本当に感動して、鳥肌がずっと立っていました。また、ステップやジャンプがとても軽やかで、自分も楽しい気持ちになりました。
また今回のシンデレラを見て、特にお芝居、演技を勉強させて頂きました。義母、義姉たちがシンデレラに意地悪する様子や、シンデレラが舞踏会で踊って幸せに浸っている様子などがとても細かく分かりやすく伝わってきました。自然と役の感性を捉えて役になりきっているなと感じました。私ももっと感性を磨いていきたいです。
ありがとうございました。