本日から
お世話になりサポートご指導頂いております先生の元へ移動する法子
昨日は、私が指導出来る最後の個人レッスンでした
今日は1回しか踊らないからね!と伝え
何をどう踊りたいか、何を伝えたいか、何を大切に意識したいかを尋ね
踊って貰いましたが
既に緊張していた様で
法子が言う気持ちは理解出来るものの
いつも以上に力みが凄くて、体をコントロールする事が出来ずガタガタが目立ちました
YAGPでは、舞台にのまれたのか
前日に良い踊りを見せていたにもかかわらず
チ───(´-ω-`)───ンとした
ちっちゃいちっちゃい踊りになってしまっていました
ので、あれ以降は
とにかく彼女の心からの踊り
心の動きを特に指導し
先ず、
雑になってもいいから
とにかく音を感じ、振付から何を伝えたいのか
何をあらわしているのかをお客様がおわかりになる様にハッキリ、大きくアクセントを逃さず踊って貰いました
YAGPよりも、この短期間で更に動ける様になったのは確かです
表現する事、振付の意味を考える事、ハッキリ伝えなければお客様にはわからない事、芝居のいろはを
より深く考える様になりました
YAGPのためにやっていた訳ではありません
作品や全てのジャンルの踊りの深さを
自分の為に勉強しています
まだまだその勉強のスタート地点に立ったばかりですがこの経験で非常に大切且つ考える
という勉強です
時々耳にする、私はクラシックをやりたいから
クラシック以外はいらないです…まだ早いので…
という言葉
????と私は思います
結局、芸術というのは全て繋がるものです
クラシックのパ だけを動けたら良いのでしょうか?
感性が足りないと言われれば、感受性も育てなければなりません
動きだけでなく、音楽は?
ピアノが弾ければ尚理解しやすいでしょう
では、動きと音楽だけ?
いや、違います
表現する、、芝居は?
法子は、あるWSで笑顔は1つではありません。100通りの笑顔を勉強して下さいと指導を受けました
この言葉だけ聞くと誤解を受けますが
はしおった言葉であり真相は違います
顔の百面相が出来ても意味がないです
心が動いてますか?ロボットじゃないのだから
心が動けば様々な笑顔が出来
同じバリエーションや作品でもいつも決まった表現、表情ではないという事です
普段の生活の会話でもわかるように
決めて動いて決まった顔ではありませんね
話があちこちに飛びますが
むかーし駆け出しの振付師をしていた頃
ある歌劇団では振付時
音楽家が作曲し、オケをレコーディングした音楽と大量の譜面を渡されます
レコーディングにも立ち合う事もあります
その前には演出家と作品の演出、意図、設定、舞台装置、人数、衣裳、大道具、小道具、照明他様々な打ち合わせがあります
大量の譜面も稽古が進むとカットや繰り返し、変更もあり
レコーディングではオケを聞きながらの変更もあるので楽譜を素早く理解出来ないとと非常に困ります
又、変拍子もいっぱいある音楽では
音だけではカウントがわからない為、
ある先生は稽古場に必ず置いてあるピアノでその譜面の音をご自分で弾いて確認しておられました
又、振付といえども自分がやりたいコンセプトの振付ばかりではなく
演出家が要求する振付にしなければなりませんから
ジャイロ、タンゴ、社交ダンスのワルツ、ヒップホップ、タップ、バレエ、モダン、チアダンス、etcetcetc
に近いジャンルであれば、自分が出来なければ
振付、指導できませんので個人レッスンをして頂きにも行きます
コレは、私だけではありませんでした
結局、芸術とは総合で
何処かで必ず繋がるものであると思います
生徒に全てをやれとは言いません
今やれる事を一生懸命やれば良いと思います
しかし、(タイミングもあるかもしれませんが)
クラシックしかやらない!いらない!無駄!まだ早い!
という生徒は、ちょっと違うと思いますね
今直ぐに結果は出なくても
知っているだけでいつか必ずその肥やしになり
キャパが広がり、きっと自分の踊りを助けてくれる存在になりますから!
法子へ
私があなたに出来る指導は昨日迄でした
本日からは、サポート下さる先生にお預けします
沢山の先生方に関わって頂き応援して頂ける事は
本当に幸せな事です
若しかしたら、私も含め先生方にも様々な作品の解釈があるので違った方向からもご指導になるかも知れません
全てあなたの為に良くしようとご指導頂くのですから、間違った指導は1つもありません
沢山の方向性からのご指導をあなたの引き出しいっぱいにして頑張って来て下さい
そして
舞台に立て、作品を踊れる幸せを感じ
のびのびと踊って来て下さいね
ただそれだけだよ🤗
失敗しても成長に繋げるチャンス!
中1~高3部門で最年少です
それも、モダンのみのコンクール
初体験(笑)
当たって砕けろ~
法子の為に
みんなが舞台の間口をはかってくれました!
サッと登場して動いてくれるんです🙇♀️
みんなΣd(ゝ∀・)ァリガトォ♪🙏✨
こんな姿が有難く
誇らしく思います😭