9月よりドイツ ミュンヘン国立芸術大学へバレエ留学しているルイーサより昨日早朝に連絡がありました

こちらもパフォーマンスが終わったそうですよ






ルイーサ:おはようございます。
ご連絡が遅くなり申し訳ございませません。
今日、初めてのパフォーマンスが終わりました。
私は一番最初の作品、etudesに出ました。
朝、メイクの時間があり、バーレッスンをジュニアカンパニーの人と一緒させて頂いてから、本番がありました。最初、11:00~リハーサルだと思っていたら、客室からたくさんの人の声がして、11:00~本番でした。すごく綺麗で広く、公演を見る度にここでおどるのか…と思っていましたが、たってみると、すごく感動して、緊張しました。本番は落ち着いて踊れましたが、ソッテではける時に床が滑りました。そこで今日、私含め4人滑ったので、なにかあったのかなと思います。次は気を付けたいです。私の学年はこの作品だけだったのですが、その後、下のクラスの子達や、お姉さんたちのコンテの作品、ジュニアカンパニーの人達の作品を舞台で観させて頂きました。Nullpunktという作品は学校でリハをしていて少しみたことがあったのですが、舞台で観ると迫力が倍増して、ダイナミックで、かっこよかったです。踊り終わって、舞台で抱き合ってる姿をみて、踊ることの素晴らしさや言葉で表せないなにかを感じました。
ジュニアカンパニーの作品は、題名が分からないのですが、舞台袖で物凄い早着替えがあって発表会の早着替えを思い出しました笑舞台の上で叫んだりみんなで相談する演技をしたりと、外国人!!という感じがしました。すごく面白くて15分くらいの作品でしたが一瞬に感じました。
また12月に同じ舞台があります。その時はメンバーが交代して、今回よりも私は出番が少なくなるのですが、一生懸命練習しつづけたいと思います!!
日本も寒くなってきていると思います。お身体にお気をつけ下さい!

{9E9DB805-0155-436C-9B51-B8E56CDD855C}

{D3631641-35C0-4894-8553-CAE3161B5FF1}

{EC078349-413F-41D4-8DA4-A3733C7D084A}

{A032D837-1E6D-4364-9B97-785018D03889}

{7A7B7411-4A9A-473C-B490-E43941C2CAEF}

{2AAB600E-AF73-4282-9A69-7110107F1798}

{18B82589-9C95-4AC4-85A5-2E2788B6C775}

{791721FF-956B-48DE-9ACB-A48E48429B1A}



ルイーサ:同じレオタードの子が同じ学年の子です。
3枚目は、ローザンヌでキトリを踊られていた今はバレエ団にいるかたで、お会いできて嬉しかったです!4枚目は2つ上のお姉さんとコンテの先生です!







ルイーサ有難う😊
返信遅くなりました

リハは大変でしたか?
よい経験させて頂いてますね
けど、よい経験だけで終わらない様に!
思い出作りに行ってるんじゃないからね!

頑張ってください💪






{F443791B-23C2-42F7-8201-4D8DD3C78DE1}



センター紫色レオタードのルイーサ
{5DBC782D-B8A1-4A51-80F8-3687B4ED8EB3}






ルイーサは、ミュンヘンへ行って

身長も伸びてるようです

161cmになったそうですが

1番小さいそうです



皆さん背が高い!


まだまだ若いので、身長も伸びると期待!



又、新しく生徒さんも来られるそうですよ


頑張らなきゃね