2週間目に入りました
Monacoサマーの真子
一部抜粋
真子:おはようございます!
報告もしっかり書けるよう、がんばりたいと思います。
昨夜はお部屋で友達とトランプをしてたんですが、お腹が痛くなり、早くに寝てしまいました。
今朝は朝から元気になったので、良かったです。
今日は
がありました。
今週からクラシックはオリビエ先生ですが、
オリビエ先生はとても元気で楽しい先生で、英語、フランス語、イタリア語、日本語も少ししゃべってくださいます。例えば、日本語で「大丈夫〜?」や「落ち着いて」など喋って下さっています。たくさんの言葉で喋れるのはすごいなぁと思います。もっともっといろんな言葉がわかるようになりたいと思います。
レッスン最後の20分くらいクラシックとテクニックどちらとも、ルカ先生が来られました。メモをとっておられました。とても緊張しましたが、笑顔でセンターでピルエットをがんばりました。階段や校長室前でルカ先生に会い、どんな感じ?って聞かれたので
「I'm good!Thank you very much.」とお答えしたら、ルカ先生は喜んで下さいました!!
オリビエ先生はカウントを大事にするので、みんなで声に出してカウントを取りながらバーレッスンをします。7番の腕は、意識がなくなると、どんどん下がってくるので、ひじを下げないように、プリエから床を丁寧におしながら立つなどたくさん注意して頂きました!
テクニックのキャロル先生は、フランス語と英語と両方でレッスンしてくださいます。アン、ドゥー、トロアとカウントします。フランス語でわからない時は、先生の表情をよく見て、理解するようにしてますが、二週目に入りだいぶわかるようになりました。テクニックのクラスではセンターのバーがないところでバーレッスンします。まだまだ自分の体をコントロールできてないので、もっとしっかり体をしっかり支えるようにしたいです。私はキャロル先生のレッスンが大好きなので、いつもワクワクします。
明日と明後日の2日間のどちらか、先生は未定ですがバリエーションを見て頂きます。しっかりルカ先生のお話を聞いて、すぐに直せるようにします。
明日も頑張ります!
ありがとうございました!
真子:コンテのクラスで踊っている作品の曲をYouTubeで探したので送らせて頂きます。もし良かったら、聞いてみて下さい。
お疲れ様でした
少しでもEnglishでお返事出来て良かったね
日本人は、恥ずかしかったり、自信がなかったりすると中々行動にあらわせないので頑張りましょう!
それから、日本は段々
気候変化で体が対応出来なくなって来ています
そちらはどうかな?
体調崩しやすいので
十分に注意して下さいね