昨夜、侑希に連絡する事がありコンタクトを取っていました




















侑希:おはようございます。
丁度、先生に公演のご報告させていただこうと思っていました。
みずきちゃんには本当に仲良くしてもらえて、身近にプロとして生活していく尊敬できるお姉さんがいてとても幸せです!
侑希:私は日曜日に、パフォーマンスがありました。四季の春、クラシックシンフォニーと全員で踊るチェルニーの3作品を踊りました。
クラシックシンフォニーをオペラハウスで踊るのは私にとって初めてで緊張はしましたが本番とても舞台を楽しめました。
本番4日前に女子1人が怪我をしてしまいメンバーを少しチェンジして本番踊りましたが大きな失敗無く出来良かったです。
春は前々日にあったゲネプロであまり良い出来では無く、前日に沢山のコレクションを与えられましたが本番みんなで良い踊りが出来たと思います。
毎回ですが、踊り終わった後の歓声を聞いて改めてバレエが大好きと心から思います☺️
今回の公演はBallett im Park といってシアター前の公園に設置された大きいスクリーンでライブ中継されていたので、表情やメイクまではっきりと映し出されていた様です。
そうなることが分かっていたのでいつも以上に色んなところに神経使いました💦
来週の日曜は、卒業生にとって最後の日でもあり今年度最後のパフォーマンスです。
最後、良いパフォーマンスで締めくくれるように後数日間のリハーサル怪我に気をつけて頑張ります!
また、今週金曜日には勉強の学校の卒業式があるので楽しみです。
センターで踊らせて頂いているのが侑希です
私:貴重な動画を有難うございます
全部拝見させて頂きました
長いパフォーマンスでしたね
練習時間も大変な労力だったかと思います
お疲れ様でした
チェル二ーの音楽は
Monacoも披露されてましたね
又違った作品で面白かったです
まだ、最後のパフォーマンスが残ってるとの事
やはり、怪我に注意して頑張って下さい
怪我は本当に怖いです
慣れた頃、疲れた頃に
思いがけずやって来ますからね
Σd(ゝ∀・)ァリガトォ♪




















素敵な作品ばかりでした
どんどん成長して下さい
この大作品らに加え
勉強の学校の卒業やEXAM
別のパフォーマンス他
今月末の日本でのプロとのガラ公演リハーサルもアチラでやっていたおりました
いつでも、何処でも踊らせて頂ける事は
本当に幸せな事です
それから、今月末の日本でのガラ公演
もう解禁かな?
ビッグスター
ウラジーミル マラーホフさんもご出演されます
皆様、お時間宜しければ
是非お越し下さいませ
チケット残り僅かだそうです