真子から
初日のレッスン報告がありました
Monacoは、毎回
携帯をあまり使用出来ません
スケジュールもタイトで
就寝も早く、中々LINEも出来ませんので
キーロフ経験中の可夏子の様に
バレエノートを送って来ました
初日
お疲れ様です。
今日は、4つのレッスンがありました。
バレエ1のクラスの人数は16人で、イタリア人が7人、フランス人が3人アメリカ人が1人、スペイン人が2人くらいで
日本人が2人です。
今日は、夜ご飯食べた後スーパーに行ってお買い物をしました。
明日はの日程は、
11:00〜12:45 クラシック1
お昼ご飯
13:45〜15:15 コンテ1
15:30〜17:00Tech1
です。
明日、細かい事を報告させて頂きます。
ありがとうございました。
おはようございます。
先程、朝ご飯食べ終わりました。
今日も、昨日と同じコンフレークとヨーグルトとパンがありました。パンがカリカリしていて、美味しいです。コンフレークは、三種類の物があってグラノーラみたいな物にしました。今日は、フルーツがなかったです。
同じ部屋の寮の友達に少しでも仲良くなれる様に日本のお土産を早く渡しました。渡す時は英語で喋りましたが、なんとか通じて良かったです!
昨日は、初めてのレッスンで少し緊張したけれど先生が面白いお話を レッスンにして下さったり、私に『グット!』と言って下さったりして、とても楽しかったです。このレッスンが1ヶ月あるので、とても興奮してしまいました。またレッスン中、私が見本をした場面が計3回ありました。今日は、一回でも増える様にします!外国人はシンプルな振りをあまり覚えていなかったので、私は振りを間違えずに踊る様にアピールをしました。
今日のレッスンで、
9:15〜9:45までフランス語が入りました。
頑張ります!
私:お疲れ様でした!
時差ボケは大丈夫ですか?
フランス語、英語
どちらも経験出来良かったです
今日も頑張って下さい
真子は、自分で出来たと勘違いをする傾向がありますから、注意して下さい
真子:時差ボケは、大丈夫です!
自分が思っているよりも大きく変えれる様に頑張ります!
まだ、始まったばかり
長期間のサマー
慣れて来た頃が心配も
1日1日を大切に