土曜日


バリエーションクラス終え


チャイルドバリエーションクラス



コレ、、、ダメなパターン
{C7B46652-5E52-4984-9D42-E037BD6AD248}

よく跳んでいます…


でも、まだダメなパターン

{60E83D82-9496-4185-ABDF-1D58E4E1BF84}



少し改善


{E941DE9B-F54B-4DD0-9E12-036608121754}


最近、特に伸び始めた5年生


バレエシューズからポワントを履きだした頃


大きな壁がありました


6年生のお姉ちゃん達がクラス❸に上がり


責任、自覚を持つようになりました


決して条件のある子ではありませんが


バレエが好きで


よく話を聞ける子です


理解力も付いて来ました



初めから出来る子なんていません


だから、バレエは直ぐには上手くはなりません


諦めず続ける事が大事


そして、見守る時間も大切です


一番は大好きである事




時には、嫌になる事もあります


それは、好きだけど思う様にならない時期もあるから






今の人は


結果が直ぐに出ないと


向いてないとか、自信がないとか


無駄だとか、、、



諦めたら、もうそこでフィニッシュです