1つ前の投稿に書きました通り
発表を伺う迄もなく
本人納得済みでしたが
総評も伺いたく
真摯に発表を聞きました
萌々子の結果は、やはり通過ならず
そんなに甘くはありません!
188人中 通過者42人
いつもは、大体3分の1通過
今回は、4分の1です
厳しいー
けど、萌々子は3分の1でも無理だったわ
しかし、今の萌々子の目は違います
自分の出来で
通過しないなら、参加しなかったら良かった
などとは、絶対に思っていません
やっと気付いたのか(笑)
自分から、こうしたい、あーしたいと
動き出しました
発表迄に萌々子が普段お話させて頂く事もない関東の先生方に
どうだった?と聞いて頂く事が多く
沢山のアドバイスや応援、今後の意識についてなどお話して頂き
前向きになれる勇気も湧いて来たかと思います
こんなことも有難き経験です
先生方、有難うございました!
失敗してなんぼ
失敗しなければ、わからない、感じない、気付かない事だらけです
私も含めて
沢山失敗したら、いいんです
何度も失敗して
時間がかかっても
経験しない、又はチャレンジしないより
良い
今から、2人の予選動画を見ます
見て下さいと
自ら言って来ました
以前は、見ていましたが
最近は、私から言うのをやめていました
自ら!
嬉しいね
当たり前の事だと仰る方もいらっしゃるかもしれませんが
うちの子たちにとっては
ちょっとだけ前進
