朝一で入り



準備
{038812C3-76EE-438F-84DA-6DA511A6120C}



場当たり、舞台開放へ
{72CA01A9-C818-4041-A898-6ACAC5DBA554}



で、

Blogが途中のまま






本番終わりました



{9D126103-1ADC-48EF-B58E-CB2B4DDA24F3}



出来はというと


舞台に、のまれちゃいましたキョロキョロ


緊張したのか何なのか(笑)


繋ぎが全てコントロール出来ず


足が踏ん張れない状態びっくり


袖から見ていた私


ももこの顔に斜線、、見えちゃいました笑い泣き





昨日より、今日


萌々子の1番良い所、綺麗な所がわかり始め


見え隠れしていた





リハーサル室でも場当たりでも


非常に右肩上がり状態でした照れ







場当たり中も成功の確率が安定したらなぁ


なんて言ってましたが



ソレじたい練習不足だな




勿体無い



もっと早くわかってよ〜〜って


時間のかかる子だけに


自分を理解しているなら期間を考えて早足でやろうね!



目ヂカラあり、時おりみせる魅力ある表現


私は、好きですよ





今回レベルの高い東京新聞に


参加しなかったら


目の前の舞台に対する焦りもなく


感覚をつかむことも、又更に時間がかかったかと思うので




仕上がれば、素敵なエスメをお見せ出来ると思いました




東京新聞でガタガタや不安定な踊りはあかんのですガーン


みんな、しっかり踊り、魅せて来ますからえー


萌々子にとっては


大変大変、収穫でもあり貴重なお勉強が出来ました



結果は、まだですが


本人も、演技後に


すみません!練習不足です


と、袖に入るなり


私に言いました



私は、何にも言えなくなり


というか、言ったら可哀想にくらい


思いました



練習してたし、頑張ってたし、、


ただ、コレだ!と気づくまでのレッスンがぬるかったね



要するに、ソレが



甘い


という事なんだよおねがい






萌々子


今日の不出来を自分で納得しているので


泣いたり、凹んだりしていません



この期間で、何かを持って帰りたいと思う気持ちが伝わります

そして行動しているのがわかりますチュー




だって、、


そりゃそうでしょ


明日の決選に踊れなかったとしても


明後日、別のコンクールあります


リベンジのチャンスありますよ


お父さん、お母さんに感謝ですよ❣️





予選結果は、19時10分発表



時間があります



遅めのお昼に



{8E06DAEC-A136-4DE3-83FD-25F3060E68B0}



1コインで、サラダもバイキング



サラダ、お代わりしてました


私もガッツリ(笑)


ヤバイ、胃が悪いのに


又、食べ過ぎです



食欲の春か?




現在、真子は明日の決選のリハーサル中


{8D7BB377-13CD-49B9-9CB8-14D4E8C1800F}

{1CB38ECE-23B5-4978-8B04-009FDFFE0493}







萌々子は、次の舞台開放まで


客席に、、、



と、思ったら


リハーサル室にいました




いてもたっても


いられなかったらしい