幼稚園年少さん可愛すぎます



{D975D70B-0E8E-49D3-91F1-00F6E5EB1CD4}

かれこれ10年以上前の話


折角レッスンに来てくれてるのだから


上手にしなければならないと


ビシバシ指導していたなバレエ❶クラス


今は、年を重ねたからかな


楽しかった!又やりたい!早くバレエに行きたい!と思ってくれたらいい


そこからが成長の時だから


そう思わせるように楽しみながら、そして私も楽しむウインク



昔じゃ考えられないけど


どんなに小さな時からでも意欲が湧いて、自分から何かをしたいと言える人になってくれたらな


何がしたいかやりたい事がわからないという学生が多い時代


自分発信が出来れば、成長も早いのです








クラス前後に個人レッスン3人




チビエスメが進化して新曲です
{3BABFD6E-2E35-4D2B-9AA1-66099A217EFF}
彼女は、本当に頭が良くて勘も良い
小さな頃の侑希、美毬を匂わせる
それは、レッスンを見る度に前回から何処か進化、変化して次のレッスンに来ているのが見える
本当にバレエが好きなんだろな
指導の説明を聞いての理解力、記憶力もある
まだ、小さいので足りない、出来ない事もあるし頑張り屋さんが故、力む事もあるけど
今後が非常に楽しみ




そういえば、、、侑希は
当時は、小学生低学年が出れるコンクールて本当になくて
出れるコンクールを探して
わざわざ、ふくしままで行き、初の1位が丁度彼女と同じ3年生でしたね滝汗
それも、確かポワントでサタネラでした‼️


うむあせる今、ポワントでサタネラを踊れるチビちゃん、、、


いませんゲッソリくつバレエ笑い泣き


そのうち、そのうちですグラサン


人には其々、グンと伸びる成長の時期が違いますからね










今週末
大阪プリのメンバー
{CE40D389-444D-4E5B-AE13-5473D3BA5EE6}
苦手なマネージ
少しマシになってましたが
仕上がっていません
折角、やっと目に見えて成長し始めた時期なのに
詰めが甘いわ、、、。
根性出して〜〜
コレでいいや、これ位かなと
自分でゴールの線を引いた時が
止まる時
頑張ってないとは言わないけど
みんな頑張ってるから





{737F02C5-93BE-47E5-ADE0-78C8946AD94E}
少しずつ変わって来ています
クラスも増やし、意欲も伝わりバーでは
あれ?こんなことも出来るんだ、、
あれ?着いて来てるやん、、
と、思わせることも増えてきました
が、コンクールだからね
結果はどうあれ、彼女なりに進歩している事は間違いない
目の前にコンクールという目標があるからかもしれないが、ソレが成長へのきっかけになればいい
継続は力なり
だよ





遅くなりましたがと
Valentine's Day


{E30BD922-6B30-465A-8846-D651DB800357}

{4BC7F222-215D-4030-892A-4DFDA474BA77}

みんな有難う‼️


今やほとんど、チョコが主食てへぺろうさぎな私



今も、目の前には



{4A661578-8FF2-4D10-8BB2-D87FC13FF5AF}

チョコの山デレデレ



まだ、他にもありますウインク



あちこち取り出して



贅沢に食べるのが



今の楽しみですグラサンベル




皆んな、本当に有難う!!




最後に



ちょっと感動!


ちょっと泣ける!




{6AF6638F-CB78-4B4E-956E-D2A7BC7292EB}


バレンタインのチョコレートに付いてた


生徒のママからのMessage Card笑い泣き



姉妹のママ


下の子が、お腹にいる時


大きなお腹で発表会のお手伝いをしてくれてたママ



有難うございます!


何よりも嬉しいMessage


泣けました大泣きうさぎ



嬉しいですドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキ