ドイツのBerlin国立バレエ学校に留学中の



















穂花から早朝にメールが入ってました
テストが終わり、明日から1週間冬休みだそうです
穂花:
おはようございます。
早朝からたいへん申し訳ございません。
今日クラッシックのレックがあり、成績が発表されました。
クラッシックが終わってから担任の先生に成績と注意を教えて頂きました。
成績は○○でした。
注意して頂いたことは、ターンアウトをできない足ではないからしっかり使うという事で、トゥシューズでのコンビネーションは出来ていると言ってくださりました。
それと最近、フェッテにダブルを入れるようにしているとそれをそのまま続けてねと褒めて下さりました。
次は少しでもいい評価を貰えるように頑張ります!
明日から1週間冬休みです!
月曜日にドイツ語が6時間あります。
無駄な時間にならないようにしっかり勉強します。
平日はクラッシックが1時間ずつあるので体がにぶらないように毎日受けさせて頂きたいと思います!
先週の金曜日は私の誕生日だったので、クラスの子がプレゼントをくれたり、ケーキを作ってくれたり、スタジオを入った時に歌を歌ってくれたり、日本人の皆が誕生日パーティを開いてくれたりしました。とても嬉しかったです!
冬休みの1週間は無駄のないように生活していきたいと思います!
またご連絡させて頂きます!
宜しくお願い致します。ありがとうございました。
私:
おはよう!
テストお疲れ様でした!
連絡アリガトネ!!(∨^∇^)♬♪♡✿✰
寒そうですが、大丈夫ですか?
コチラは、少しましな日が続いている様に思えます
穂花もお誕生日おめでとう‼️16歳、早いね!小さい時から好きだった水色のレオタード姿、覚えています✨柔軟出来る様になったから発表会の場面に入れて下さいと言いに来たよね~
皆んなにお祝いして貰って有難い
冬休みもLessonあるの?
ドイツ語6時間、、、
私も受けたい
それから、年末コンクールの優秀指導者賞届いたよ~
お休みは気分転換して頑張れー!穂花の場合は、気分転換し過ぎに気を付けて(笑)



















色々とあった1学期
しかし、人生無駄なもの(経験)は何も無い‼️
鈍臭いけど、純粋で真面目な所は昔から穂花の長所ではある
鈍臭いだけに、誤解されてないか、巻き込まれてないか、損をしてないか、ご迷惑をおかけしてないか…心配は尽きないけど、
そーっと見守る事も彼女の成長の為には大切な事だと思っています
穂花も幼稚園から通ってくれてました
しかし、コンクールにエントリーしたり、バリエーションのLessonを始めたのは中1からだったんです
自信もなくて、何をやっても後ろから着いてくる子でした
中3になった時に、高校受験はどうするの?という話になりました
穂花も色々と悩みがありました
私は、バレエ頑張ればいいのにと思いました
それまでは、バレエは大好きだけど
自信なくて私がバレエ?と思っていた様です
そこからの穂花は、とにかく挑戦
自分との挑戦の為に、出来るだけ舞台、コンクールに挑戦しました!
ご両親のご協力も有難く頭が下がりました
我が子へ信頼の意味も込めてらっしゃったかと思います
私も出来るだけサポートしようと思いました
なんせ、頼りない穂花ですから(笑)
けど、舞台の度に
出来ない自分との葛藤から悩む事がいっぱいだった穂花でしたが
毎晩、毎晩、遅くまで自主Lessonをしていた穂花でした
私は、皆んなみたいに直ぐに覚えられないし、直ぐにキャッチ出来ないから、回数こなしてやるしかないんです、、、と
これだけは、自分の事をしっかり理解していました
その1年の穂花の成長は目覚しいものでした
その沢山の舞台の経験と勢いで運も味方に付けるとはこの事だったかの様に
どんどんチャンスも舞い込んで来ました!
Berlinへの留学もそうでした!
たった2~3年の出来事でした!
いつも、良い記事があれば自分への教訓として保存しています
10代で、なかなか経験出来ない事をさせて頂いている
幸せな時間を有難く感謝

はぴばぁーすで~穂花☆゚・*