サン!ハィ!!|`・д・)_/ ハッピバ-スデ-トゥ-ュ-♪(・∀・(・∀・(・∀・
あどけない侑希
初、ジョンクランコ校へ
2014.5 のYAGP NY finalへ向けてLesson
2014.3 にはNY前に大阪プリで
2014.3 大阪プリ決選日
侑希、お誕生日おめでとう‼️
現在、侑希はドイツに留学中
まだあちらは深夜でしたが
ドイツの日付けが変わるのを確認し
朝一でおめでとうLINEを送りました!
侑希のお誕生日は忘れなかった
何故なら3歳から通う侑希
早生まれで、小さな頃は学年でも一際小さかった
当時はあまり小さな生徒のコンクールはなく
侑希はまだなの?
はい、早生まれでまだまだ年齢が足りないです汗
とよく話してましたからね
侑希:ありがとうございます
17歳、また一回り成長出来るようがんばります✨
↑
いつも、その挑戦する姿は今でも変わらない!
勿論、葛藤や壁は沢山ありました!
ご両親も、我が子への理解とサポート
決して甘やかす事なく、しかし、しっかり心のサポートをされていたかと思います
有難くも3年前に
Stuttgart、ジョンクランコ校の年間フルスカラーを頂きましたが
それ迄の挑戦は、不安にもなりながら幼い頃からの目標高く
決して諦める姿を見せなかったハートの強さには、本当に感心していた…
今も、変わる事なくずーっと挑戦し続けている
大人でも、気分転換やその切り替えが
なかなか難しい中
彼女は、バレエへの姿勢、onとoffをよく切り替えている様に思う
決してネガティブには考えない
我が子より、もっと下の生徒から
学ぶ事も沢山あった
今や、私の中ではどの生徒も大切な生徒
しかし、私も若くてスタジオ独立、立ち上げ当初の経験薄い時代から
侑希にしても、美毬にしても
一緒に歩んで、学びあった生徒、ご父兄
そして、今の自分がある事は
本当に感謝しかない
2013年 バレエ協会関西支部主催
芸術劇場にて
毎年、出演していました
2014.1 ママと
2013.10のYAGP日本予選にてジョンクランコ年間を頂き、翌年1月にお試しで1週間ほど経験して来ました
まだ、ママより背が低いあどけない侑希
前年1位を頂きましたのでエキシビションで
金平糖を
YAGP NY finalへ
侑希のお陰で私はNYfinalを経験する事が出来ました
YAGP NY finalにて
スワニルダ1幕を
結果はTop12
後から、上位にいたと惜しい結果を
この時にジョンクランコ校年間フルスカラーを頂く
侑希の永年の夢が叶いスタートラインに立つ
2014.4月から
ジョンクランコ校へ旅立ちました
まだ14、、、
1度も振り向く事なく行ってしまいました…
と、羽田空港からママから連絡、、、
当時、、14から15歳へ
今やお姉さんになり、、、
どんだけ~(笑)
17歳☆゚・*
happybirthday
早過ぎる

おまけ

小学生の頃
3年だったか?4年だったか?5年だったか?
忘れました(笑)