10/9に行われました天満天神バレエ&ダンスフェスティバル
夜の部 sleeping beautyメンバー
今回は、小さな小さな最強のメンバー(笑)で
頑張りました

朝早くから楽屋入り
お外で待つ
人数が多いので
お外で下地でした
雨がふらなくて良かった!!
私の癒し
孫の様です
本当に素晴らしかった!
しっかり踊れたね!
幕開き、板付きソリスト
出番直前に鼻血

鼻ポン詰めて、、、けど、、、
笑顔

少し緊張もしながらも、、
スタンバイ!
幼稚園、初舞台もいました
朝から長時間
ゲネでは疲れをみせたものの
本番は、バッチリ













お姉ちゃん達は
流石でした!!
それから、contemporary
森のきのこにご用心(笑)メンバー
やるやん

この笑顔がたまらんです









エキシビションメンバー
法子、萌々子、萌々香
酒井はなさんとご一緒させて頂き
その存在感を肌で感じる生徒
打ち上げに
何処でも普通はあかん

忘れられない舞台でしたね
N子
お疲れ様です。
天満天神、ありがとうございました。
きのこもワルプルギスもワルツもとても楽しかったです!
きのこは、位置が少し悪かったです。
発表会よりバージョンアップした踊りが出来たと思いました。
きのこは、凄く楽しくて面白い作品です。今日の舞台が最後だったのは、少し淋しいけど、振付、お衣装、分かるまでご指導して下さった多麻紀先生には感謝の気持ちでいっぱいです。
この作品から学んだ事を、しっかりと繋げていきます。
エキシビションには、初めて出させて頂き、いつもとは違う緊張感を味わいました。
先生にも注意していただいた様に、最初のポーズの顔の角度やニュアンスが違う所は、他の人の動画を見て研究していきたいです
フェッテも、何回も練習します。
眠りは、酒井はなさんや、素晴らしい方たちと一緒の舞台に立て、その踊りを間近で観ることが出来、とてもお勉強になりました。
真由美先生のフロリナ、酒井はなさんのオーロラ何もかもが繊細で一歩足を出しただけで華やか、オーラが舞っていました。
凄くお勉強になりました。
また、酒井はなさんと写真を撮って頂いたので送らせて頂きます。
本日も1日ありがとうございました!
Y子
お疲れ様です。
本日は、天満天神に出演させて頂き有難う御座いました。
今日は、楽しんで踊るように心がけました。
きのこは、失敗もありましたがとても楽しかったです。きのこは、作品を作り上げていく上で様々な事を経験させて頂きました。これからもコンテのレッスンやインプロ頑張ります!
また、夜の部では酒井はなさんや真由美先生など素晴らしい先生方と共演させて頂き、とても嬉しかったです!笑顔で楽しく、みんなで合わせて踊ることを意識しました。
少ない練習期間でしたが、間近で先生方の踊りが見れたり他のスタジオの同年代の子と共演させて頂く事で沢山のお勉強をすることができました。
今回昼の部、夜の部と出演させて頂いて学んだ事や見た事感じた事を活かして今後もユースに向けて頑張ります!
本日も有難う御座いました。
今後もご指導宜しくお願い致します。
M子
お疲れ様です。
本日は天満天神ありがとうございました。
きのこは可愛い髪の毛をしていただけてすごく嬉しかったです。
初めて髪の毛をしていただけるということでずっと楽しみにしていました。
踊りは、発表会から少し難しくなった箇所があり舞台でしっかり踊れているのか不安な所がありました。
リハーサルの時に多麻紀先生に携帯で動画を撮っていただいて確認したら前回より少し進歩したかなと感じました。
でも、位置は今回沢山注意していただいたにも関わらず言われた通りに取れませんでした。
ずっと言われていますが1度言われたことを直ぐにその場で直すことをレッスンから気をつけたいです。
夜の部は初めての出演で毎回のレッスンで決めたことに気をつけて楽しんで踊ることが出来ました。
1人で踊るバリエーションも大事だけど皆で踊るのは中々出来ないことだし、他のスタジオの人と踊ると同じことをしていても自分の踊りと他の人の踊りを違いが分かり勉強させていただきました。
今回の舞台で注意していただいたことや感じたこと次に繋げられるように頑張ります!
ありがとうございました。
美花先生、舞台が続きますがお体ご自愛ください。