今朝、侑希からメールがありました!
侑希:お忙しいところすみません。
季節も春になり少し暖かくなってきたところで近況お伝えしたいと思います。
こちらは、先週の日曜日まで2週間イースターホリデーがあったのでその間私の寮母さんのお友達のご夫妻のお家にもう1人日本人の女の子2人でホームステイさせて頂きました。
ご夫妻はとても優しく今までにも沢山の子供がご夫妻の家に訪れホームステイしたそうです。食事もとても健康的で森を歩いたりスイミングに行ったり普段はあまり出来ないことをして楽しめました。数日でしたたが学校が開いてる際にはスタジオを使い自主をしとても有意義なホリデーを送れました。
ホリデー明けの月曜日には、シアターにCranko Klassikerという公演を皆で観に行きました。2つの作品が上演されたのですが1つはクラシックではなくコメディでマイムが沢山含まれているアカデミーの生徒が周りをやりソリストをバレエ団のダンサーが踊る事で構成されている作品です。とても面白く客席と舞台が一体になって楽しめる作品だと感じました。
クラスでは夏のexamに向けたレッスンを行っていて毎日同じ振りをしていますが一日一日どんどん成長できるよう頑張ります!
4月末にはKammertheaterというところで行われるリハーサルを公開する機会があるのですがそこで私たちのクラスはグランアダージョと2人で踊るva、1つ上のクラスと合同でパキータの1部分を踊る予定です。
Kammertheaterで踊るのは2回目なので緊張しず楽しめればと思います。
今日あったはずの四季の春のリハーサルはキャンセルになってしまったのですが、これから入っていくと思うのでどうなるのかとてもワクワクしています。来週は、フランスから毎年来られている先生のコンテンポラリーのクラスが毎日あるのでいっぱい吸収したいと思います!
日本の皆はいよいよYAGP NYですね。生で観れないのは残念ですがご健闘お祈りしております!
私にとってNY Finalはいつも目指していた場所でもありNYの舞台に立てた経験は大きな宝の1つです。その経験をさせてくれ今もサポートしてくれている両親や家族、先生にとても感謝します。そんな貴重な経験ができる皆がNYで何か1つでも発見しステップアップに繋がることを願っています!
先生もスケジュールお忙しいと思いますがお体気をつけて下さい。
長々失礼しました。
なにもお見せできる様な写真がなくすみません💦
私:侑希~元気そうで嬉しいです‼️メール有難う💕
Easterholiday満喫していた様で、こちらはちょっと寂しかったですが森やスイミングが出来て、、ん?スイミング?
侑希、泳げたっけ?(笑)(笑)(笑)
楽しめたね~
公演を観れたり、公演に向けてレッスン出来たり
小さな頃から、こんな環境でバレエに打ち込める事を望んでいた侑希だから本当に最高だと思う。しかし、これで終わりじゃないといつも自分に厳しくお尻を叩いてる姿が想像つくけど、送ってくれた写真を見ると大人に成長して来てるとはいえ、やっぱり女の子なんだなぁと微笑ましく思います(*^m^*) ムフッ嬉しいです!
侑希が最後に書いてくれたNY
もう直ぐです
最近、私のFBの過去の投稿、毎日毎日侑希のNYの様子が出て来るの(笑)
本当、懐かしいです
昨日、この写真のぶどうを買いました。
NYで、侑希がよく食べていたのを思い出します(笑)
写真は、まだ私より小さかった侑希だよ~
もう、今は私の身長を抜いてしまったけどね~
私の中では、ずーっとこれ位の侑希なんだろうなぁ~(笑)
この時には、まだ経験が浅かったコンテ
フランスからも先生が来られる様で
頑張ってね~
私達も、頑張ります‼️
発表会も少しずつ進めています!
珍しく早いでしょう(笑)
侑希の場面も含め
目玉作品がいっぱいだよ~大変だけど
楽しみ!
待ってるからね!
イグザム、公演に向けて頑張ってね!
2014 YAGP NY ファイナル
決選進出 リンカーンセンターより
NY決選Top12