一つ前の投稿の続きです



この投稿、、、


書いたままでアップしてない

というか

タイミングを逃してました


東京新聞モダンの予選日のことでした


3月の事でしたので
既にコンクールはとーっくに終わり

決選で入賞5を頂いたキセキ!

初東京新聞で結果を頂いたのには訳があります!


途中まで書いてた投稿です




昨日のことでした


東京新聞コンクール
モダンソロに1人エントリーしております


松本萌々香
予選   本番が終わりましたと


連絡がありました





{9CB836A4-6C17-40A3-ABE0-D8D2CA0E4E7E}

私は、福岡入り



では、萌々香は?


はい、多麻紀先生にお付き添い頂いています



多麻紀先生に朝から髪の毛をアップして頂いて

{853E1304-B082-4600-8B25-E0B44957F11B}



メイクは、水野聖子先生


多麻紀先生のお母様

{3870134D-129E-4A89-AE1D-FEDB711B95F5}



そして、素晴らしいモダンの指導者です

ダウン
  水野聖子DANCING KIDS STUDIO 
〒471-0844
 愛知県豊田市聖心町4丁目10-8 



多麻紀先生にお付き添い頂いて

と、いうか



水野聖子先生のスタジオに

入れて頂いてますガーン




で、、もービックリ‼️

通過しました‼️凄い‼️



と、ココまで書いて、、、


ふくおかjudgeでバタバタしてました!




実はももかは


昨年、コンテに挑戦し出したのが丁度1年前です



多麻紀先生に振付をお願いし


初めてエントリーしたのが


JBC金沢



動けないももかだということをお伝えし



ももかの良い所を考えて

創って頂いた作品が素晴らしく



初エントリーにして、結果を頂いたのです



{3F7F3EB5-7B94-45A6-BC3F-AA54FC9AFC47}

{881656A7-EA7A-44B1-9BBC-64D758A1341D}

この結果から


ももかのやる気に拍車がかかり



そのタイミングで聖子先生にもアドバイスを頂き



エントリーすると!



しかし、エントリー後


スケジュールを確認すると



私がふくおかコンクールでぶっかぶり、、



ヒィ~どーしよー 汗汗汗汗




厚かましくも



全て、聖子先生と多麻紀先生にお願いしてしまいました、、、




聖子先生、とにかくお預かりするからには
責任を持って最後まで面倒を見ますと



で、審査前


10日間


  水野聖子DANCING KIDS STUDIO

に合宿


お世話になりました!



毎日、毎日


多麻紀先生の3時間に及ぶ個人レッスン他



聖子先生、多麻紀先生のレッスンにも参加させて頂き



ももかにとって幸せな日々



先生方は、ご自分の生徒さん同様にももかの事を扱って下さり



厳しくもあり、愛情溢れるご指導には



心から感謝致しました‼️



ももかもママも


この経験により



多少なりとも自信が持て


しっかり前を向く様になったこと



これにより、バレエも少しずつ変化があらわれ始めたこと



そして、失敗も沢山したけど



愛情溢れる先生方に



厳しくご指導頂いた事は


自分と向き合い、言いたくない事まで先生に言わせてしまった

それが、自分を育てて下さっている愛情だと


わかった事



身に染みています



優しい言葉で甘やかす


楽しくするのはいいけど


履き違えてる方々がいっぱいいます




優しくするのは楽ですよ




そこも含め



大切な大切な経験をさせて頂け感謝です




聖子先生、多麻紀先生



有難うございました‼️