お風邪が流行ってるようで


お休みが続いている生徒もいますが


皆さんはいかがお過ごしでしょうか?


今日、木曜日メンバーは


頑張ってましたよ



バレエ②から
{01041686-AD1C-416F-B2FF-D9B2E52DE05C}


{1B1C1C56-4705-4629-8C94-3671630BB5E4}


{1EE52B90-F1D7-42BD-A386-6208A1F0EA84}


さて、昨日の投稿で

アンサンブル自主レッスンの事をチラッと書きましたが

本日も

バレエ②③後

JAZZ終わり次第始めてました


{B9B3D3A7-EDC9-4326-AE8C-5332448595FE}
踊った後の動画を確認中



と、ここまで書きながら、他の作業中いつの間にか
寝てしまいましたチュー



昨日は、流石に一喝入れましたよ!


JAZZ終わるのを待ち


率先して自主レッスンする事は良い事です



しかし、本当に時間を有効に活用しない



お互い指摘しながらダメ出しOKです



けど、体も動かさず


あーだの、こーだの、、


いつまでやってんのか?


見ていてイライラします!


指摘を受けたら、体が覚えるまで


確認しながら何度も何度も


体を動かすんだよ!


その部分だけ本気も入れずにちょこっと動かし、ケラケラおふざけ入りながらプンプン



ダラダラするんやったら止めとき‼️


電車の子も居るわけでしょ‼️


時間をもっと考えて‼️


長時間やればいいてもんじゃない‼️


コレ、いつもコレで叱られる訳です、、。


いつも!いーっつもです!



本当に、いつまでダラダラ、、

言われなくては気づきませんよ



自主レッスンは、大人が誰か一人付き添いなしでは、許可してません


勿論、昨日は私はお先に失礼しました



案の定


別件で生徒からの資料待ち


連絡来たのは  am2:00



先ほど帰宅したのでご連絡遅くなりました



って、、、



先ほど、、、て、、



振付があった訳でもなく


リハがあった訳でもなく


先生のスケジュールで振付、WS遅くに終わり、その後の自主レッスンでもなく、、、



何時までしてるのよ!



何やってんだか!



昨年も、何時までに時間を決めて終わらす!!


て事にしたんじゃないの!


お付き添いしてる大人は、大迷惑です!



一つの自主だけでなく


あれもこれもしたいなら


尚更、時間決めてならなきゃ!



ダラダラ長時間勉強した割には


テストの点数が取れない人と


同じです!



全く協力しない人

参加しない人

モチベーション低い人


よりは、まだマシですが



意味のない自主レッスンなら



やめて欲しいです!



こんなこと


うちの子の学習しないダメな所を



blogに書く必要ないかもしれませんが



私は、いつも嘘なく


正直でいたい



格好よく書く、敢えて褒める


なんてしません!



この子達の


ありのままを


その成長も感じて行きたい



そもそも、blogを書き始めたのは



入室出来ない、母なし遠征で


ご父兄に



生徒の様子を見て頂く為なんですから



真面目で良い子ばかりなんですが、要領が悪い!




と、いう訳で



終わり!!!



今日は、レギュラーレッスン後



バリエーションクラス


振替ありますよ~~



本当に失礼しましたえーん