昨年の6月末に


































ティンクバレエさんの発表会でゲスト出演させて頂きました
アンサンブル「journey」のDVDを頂き
メンバーに美毬がいましたので
Portugalに映像を送りました

















美毬:お疲れ様です。
ティンクの発表会のURL送っていただきありがとうございます。
今こうして久しぶりに見ると、もっとよく動けるなと思うところや課題などは山程ありますが、自分の踊りをしっかり見てこれから悪い点などを意識して直していけたらと思います。
○○ちゃんには長い時間をかけて教えてあげられませんでしたが、5月に出演する4人にはエキシビションとして更にレベルアップした今の4人なりのjourneyをお客様に届けられるよう遠くからですが応援しています。
今年も舞台やコンクールなどお忙しいと思いますが美花先生も皆さんもお身体に気を付けて頑張ってください。
私も頑張ります。
私:わざわざ返信有難う!
美毬の所に入れる生徒がなかなか見つからず、これからだとは思いますが頑張って貰います!
発表会では、あなたにやって貰うので落ち着いたら振り起こしをしておいて下さいね~
こちらは、インフルエンザ、風邪が流行り始めています
そちらもコンクールまで1ヶ月弱
体調管理宜しくね~

















ティンクバレエの先生
その節は、本当にお世話になりました
もう、とお~い昔の様ですが
まだ、1年も経ってないんですね

其々、少しずつでも進歩はしていますが
なかなか、感性、センスまで指導は難しい
しかし、誰でもその第1歩から始まるもの
諦めず、日々成長して貰える様に
お尻を叩いて行きたいと思います
いつも、言ってる事ですが
テクニックの前にハートの育成なんです
性格ではなくハート
その舞踊に対するハートが強くなければ
進歩はないと思っています