早朝にPortugal

































Lisbonの美毬からメールがありました
あちらは、暖かい様です

















美毬:おはようございます。
お久しぶりです。
日本は寒い日が続いているかと思いますがいかがお過ごしでしょうか。
こちらは時々、肌寒く感じる日もありますがこの週末は20度近くまで気温が上がり、とても暖かく過ごしやすかったです。
こちらに戻ってきて3週間になりました。
今学期は週に1回、ペドロ校長のキャラクターのクラスがあります。
まだ1度しかやっていませんが、キャラクターはほとんどやったことのないので慣れない動きなどもたくさんあり難しかったけれど良い勉強をさせて頂いています。
今週は、校長先生とコンテの担任の先生がいらっしゃらなかったのでコンテのレッスンとキャラクターのレッスンが無かったのですが来週からは通常通りあるので気を引き締め練習に励んでいこうと思います。
コンクールまでもあと1ヶ月を切りました。
クラシックもコンテも出来る限りのことを出し切れるよう毎回のレッスン、リハーサルを大切に本番まで頑張ります。
リハーサルでは毎回、細かく時間をかけて丁寧にご指導してくださいます。
クラシックではテクニックや基礎ももちろんですが特に上半身の使い方や表現の仕方も役柄に合わせて教えて頂いています。
バレエには様々な役柄があるのでいろんな表現が出来るようもっと研究していきたいです。
コンテでは、私が苦手な大きく見える動き方、空間の使い方などを特に指導されます。
コンテの先生は、小柄な先生なのですがステップの1つ1つが大きく広く動いていて小柄なのに凄く迫力のある踊りをされます。
私も、そんな風に小さくても大きく見えるような踊りが出来るよう先生の踊りからもっと学んでいきたいです。
とても良い先生ばかりでそのような先生方に教えて頂いているので、先生方のご指導に応えられるようもっと自分を変えていけるよう頑張ります。
















よい先生に恵まれ
頑張れる物があるという事は
非常に良い事です
他人がどう思おうと
自分は自分ですから
まだ若い
迷う事なく
突き進んで欲しいと思います
大人になればなるほど
手枷、足枷がいっぱい
簡単に動けない事もいっぱい出てくるからね~