既に結果は発表されていますが


決選結果は、入賞出来ませんでした


リハをした可夏子


{842C4680-36FD-4365-9C59-9D32BA4337BC:01}

{A397273C-1AD2-4166-B0B9-432EC45B6DF6:01}

{5C3FD5AC-FC95-44D3-BFC7-4D61BD3B5117:01}

{8928B371-8DAE-416A-B2D7-313A21540209:01}

{5109341D-6C06-42D4-A45E-44F8E06A3755:01}

{1705CBEE-68CA-4664-95CD-74D8F9A7C415:01}

自分には、挑戦する時期を逃していたと
昨年夏以降に目が変わった可夏子

私には失敗も沢山して経験しなければならないと

皆が参加しない物も1人でも参加しようと、それから

年末、年始だけでなく

とにかく自主をして来ました


{DA956533-D197-4C2D-9294-DEB08503AB0F:01}


昨年の夏だったかな

あるコンクール

予選結果が1位だったのに


決選では、10位にも入れず


残念そうな声で、ジャッジシートを見せに来た


コンテにも挑戦


こちらは、どんどん結果や評価を頂く


これも大変有り難い事


しかし、彼女は

バレエで結果を出したいと


何が自分には足りないかを常に気にする様になった



勿論、課題は山ほどある


1番、彼女にとって気をつけなければならない


足捌き!


これを、私がいくら言っても


なかなか直らない、理解出来ていない



が、今回

少し気にする踊りが見えて来た



けど、、、、



結果、入賞は出来ませんでした



決選本番の踊りを見て


この結果も見えてしまいました



予選もやり残しはいっぱいありましたが


予選の方が、数段良かったです



この子の頑張りに


何とか。。。‼️


と、応援していた私は、



勝負  弱っ!と、、


本当に悔しくて


何で???と、腹立たしくて


元気がなくなり、無口になりました(^_^;)


Hotel戻り、これは可夏子が



今、絶対に経験しなければならない事だと



冷静になりました(*≧艸≦)



彼女は



人とつるまず


人に流されず


ネチネチせずあっさりと


優しく、素直なんです


言葉で伝えるのは下手だけど


指導を仰ぎたいという気持ちは伝わり


素直に聞きます



とってもいい子なので


潰れず、進化すると信じて


見守り応援したいと思います




明日、附属の高校の進学を兼ねたテストの為


羽田に送りました




{E9C4806B-4B7E-4EB2-B5B7-20E8D71F9F82:01}

{9BCDCD5C-447F-47E9-9FCC-A4FFF497E622:01}





搭乗時間まで

2人でお茶を

あ、、、目が(笑)
ごめん
{B625530A-B218-41CD-83B6-962999ABD27B:01}




気をつけて!
{CF1FC40D-B927-4018-89A1-FE6D84704B1E:01}

又、次だね



取り敢えず


お疲れ様


明日のテスト頑張れーー