スタジオ大掃除の後



年末の舞台と年始のコンクール



個人レッスン



先ず、年末12/30

この舞台にルイーサ

{96473682-9BC9-4C80-BC3C-E6ADF33EDD4F:01}

{F38A00E4-F8D6-4C9E-B40F-174F81A009E4:01}

{1D15FBC5-DD01-4959-A161-F1747328D352:01}

{3AE40377-9350-41A5-AA66-60A4229F5F10:01}

{A31E5136-DD2E-4307-84E8-2B43ACCD2F7E:01}



パキータとバヤデールに出演させて頂きます


今日は、パキータ

最年少で、1番チビです

まさか、入れて頂けるとは

思いませんでしたが、、

有難い経験です

{7F57105A-0679-49D1-B7FF-24BB0319B627:01}


発表会や外部舞台でも

何度か生徒は踊っていますが、ルイーサは初めてかな?


先日、可夏子が

ふれあいの祭典で

コルフェを踊りましたので

付き合ってくれました(✿╹◡╹)

公演、振付師により微妙に振りが違いますが

基本、同じなので

タイミングやアームス

1人では、なかなかレッスンしにくいなぁ

(笑)


{0B475FF3-1FC3-4557-82DF-7066811459E4:01}



はい、こちらは年始です


YAGPでは、仕上がらずでしたが

時間はかかる真子ですが

少し成長してましたよ
{F37DD46F-0008-4589-B5E3-41A4F579CA7B:01}
けど、まだ不安定な所

これから、集中してレッスンして行きます




ルイーサに付き合ってくれた可夏子

{12C64D04-5550-413B-A3C6-740010305F63:01}

良くなってる所と、伸び悩んでる所がありました

しかし、

一昨日の夜、急遽

レッスンして下さいと

メールがありました!




バレエが大好き


バレエをなんとかしたい


そんな気持ちが伝わります


なので


本日、振付を少し変えました!


可夏子も、コツコツする子


しかし、本番


何かやらかすニヤリ


自信を持ち安定するまで、レッスンしかないね!



又、言ってくれたら


いつでも、見ますよ~