昨日から
こちらに来ています
午前中に
予選が終わり
2人共通過しました
小学校高学年の部門
ふーーー
通過はさせて頂きましたが( ̄へ  ̄ 凸
笑わない
何度も何度も指導している事、わすれる
場当たりマネージめちゃくちゃ
コントロール失う
日頃のレッスンで
出来ない、クリアしてない所は舞台で出来ません
舞台は、日頃の6割しか発揮出来ないと思って下さい
だから、100%以上出来る様にレッスンし、仕上げて出るんです
麗の笑顔は、100点まんてん~でしたけどね~☆-( ^-゚)v
さて、決選
やっと、結子の出番ですが
1人でリハ室で
最近の様子
先日のJBCファイナル
モチベーション甘く
ボロボロ
それから、何か悟ったのか(笑)
自主やリハを見ていたら
様子が違うんです
体が柔らか過ぎて
重心探すのに大変、、
芯に集められず苦労もしています
でも
最近では
無駄に動くのを止めたのか
頭で考えては
体に一つずつのポジションに時間をかけて
確認している姿が増えた
まだまだ、
コントロール見失うけど
本人なりに
成長しているのが見える
意識の持ち方か、、
以前より
いや、他の2人より
少しだけ経験あるからかな
遠征中の行動も
落ち着き
経験からか
機転が利く様になっていた
けど、これらが
舞台に全て表せたらいいのだが
そこが人間、、、
難しいな
頑張りが舞台に出せるまで
時間がかかりそうだが
見守るとするか~v(^-^)v