火曜日


劉先生クラス


バレエ②


お姉ちゃん達を見てかどうかはわからないが(笑)


真剣にレッスンしたいという


小さい生徒がふえました



{BBC45E85-BE4F-45C7-B55F-5A90641E51FC:01}

{18F3D5CC-0CB1-4471-A89B-9E707E4EB8F3:01}

{82A64703-4FB6-4DFC-9438-CE0FEA1792C0:01}


このクラスは


純粋で頑張り屋さんも多い


又、お母様方も


非常に協力的で


「和」を持って、ご理解下さる事に有難いです


団結という言葉が合うかな



助けて頂いています




バレエ③


{1617A03C-A3E7-43D7-99B5-DF8CFF3A12BC:01}

{D4CB6C0E-EC5F-43EF-B7F9-E881F186261C:01}

今日は、劉先生と

レッスン前にミーティングしました


来年度に向けて


そして


今、力を入れて行く生徒、勝負の生徒


しっかりご覧になっていました


{66696C93-39CA-4F56-B353-88CD372245AC:01}

{0D94F14C-C249-415A-9299-D9A664139052:01}


いつも


説明、説明、説明


をしながら


理解させて行く




{5F54BED2-F4B7-4521-9426-615AEB3CE5AC:01}


話が聞ける生徒


意味がわからず


やっていては、いつまでたっても同じ繰り返しです



又、芸術は時間のかかるもの





例えば


学校のテストでいえば


定期テストの様な範囲が決まっていれば


何とか、一夜漬けで点数はとれても


実力テスト、全国模試で


明後日までに力を付けろと言われても


無理ですよね


本当に日頃のコツコツした積み重ねなんです


それを見守るお母様の忍耐も


サポートのうち



このサポートが1番大変ですね



口を出し過ぎず


又、出さなさ過ぎず



この調和も非常に難しいです