もう昨日になりますね


天満、天神バレエ&ダンスフェスティバルの


エキシビションと夜の部のくるみ割り人形


照明合わせ終わりました





エキシビション
横溝穂花
{18BAE40B-6F45-4E1E-B47A-EF092A04A445:01}
1人1回ずつです
イタリアン、グダグダでした
うちのスタジオより広いはず
なのに、場当たりすら考えず
何を焦ってるのか、、、みたいな踊りでした
エキシビションという場慣れしてないのが丸わかりでしたね




エキシビション
東 百音
{316D0B39-2F53-4D5E-B22D-AEC8CD75D4D7:01}
エキシの中で、唯一コンテを踊らせて頂き、トリを頂いています
しかし、今日の踊りは練習不足のなにものでもなかった~あ~残念賞



夜の部くるみ割り人形より
葦笛の踊り
{EB8BEC3E-52BF-4FC4-84EA-A4D8391D888C:01}
お衣裳まで先生のお手製
小さなこの人達に先生が可能性に掛け、どれだけ期待されているか、、、
それに応える為には、もっと研究し、しっかりおどらなけなりません
ご注意頂かなかったら、出来てるのではありませんよ




いつも、私は生徒には辛口です


生徒には、成長して欲しいから


それから、テクニックだけの人には



なって欲しくない



それ以上に大切な物が沢山あるからです




せめて、うちの生徒には



わかって欲しいから