その後の中学生3人
Japanでの生活態度から
少し進歩したか
今日は、サクサクやってくれましたよ
出来は?
う、、、ん
やはり
ノーミスは難しいね~
初めてのローズ
NBA用でカット版
場当たりがカット版じゃなかったね!!
でも、うちに来た時は
ピュルエットやピケアンデダーンも出来なかった

体力なく、1曲踊れない人だった
今もまだ、危ういけど
手足長くてローズあってるよ
もっともっと奥深く追求しなきゃね~
色々ありますが
やはり、コツコツする人
ゆっくりですがお姉ちゃんになって来たかな?
毎日、体のコンディションは違うよ
それも、前回のJapanで経験し、気づいたね
今日は、Japanよりマシだったけど
安定して踊るて、まだまだお勉強
本番は、雑な性格が出ましたね
暴れてました!
大胆な踊りが出来る人
そこに繊細さが加わると
魅力的な踊りが出来るのに
勿体無い!
場数が少なく、自分が崩れる時が
まだ理解出来てないね
すごーく、すごーく楽しみな生徒
あなたは、メリハリ出来ないて事は
結果は明日です
いつもは、2日目だからね~
明日は、明後日から始まるコンクールの
個人レッスンします
ニヤリ_φ(≖ω≖。)♪
それと、、、、
ほのか本番の2番前に
又です(((;╥﹏╥;)))
袖で、先生と動かずお話してたら
シャラン~🎶て
何にもしてないのに又ブレスが切れてばら撒きました











何なのー

今年、これで切れたり、割れたり
8本目です(((;╥﹏╥;)))
流石に、怖くて
笑ってられないです











いつも、舞台前日、リハ中、
今回は、袖でしたよ
皆さんが拾い集めてくれました
本当にすみません

有難うございましたm(_ _)m
これを見て
生徒、ご父兄
「又ですか、、、」と
はい!大殺界の最後の年らしいです
Σ('◉⌓◉')
前回切れた時
ブレスもう買わない!
と、少し間をあけてて
やっぱり、、と
かった所でした

身代わり~🎶
ですよねー