所謂、キャッチする


という事に繋がりますが



振付の指導を見て受け取る


自分が感じて理解する


プラス


今、指導されてる事以外も



見て、感じて発見する



そして、自分の体に即活かす



イコール、機転に繋がる話でもあります




{76F5D7D0-2A86-4CDD-94F3-21378E74553F:01}


キャッチの早い人、遅い人



ここの違いで



随分、成長が変わって来ます




{27EB3D75-5A58-4C9C-87D6-3BFBFE3477E0:01}


なので、普段の生活から


機転がきく様な訓練を


小さい生徒はスタジオに入れば



コンクールメンバーは遠征中から



下の子を面倒みたり



諸先生方に対する対応や



自分の事は自分でするなど



失敗させながら訓練しているのですが



{AEDDDDD5-AFE3-47D5-BDD8-26B75E76B99C:01}


中々、直ぐには繋がらない様で



振付も、指導も生活も



キャッチが早い子だけが



どんどん先を走って行く、、、


{3538C9D3-C24A-49DD-B8BC-5A225221BBC8:01}

しかし、そんな子も


はじめからキャッチが早かった訳ではないです



ひたむきに、純粋に、、、!


やっぱり


曇った心ではダメなんだろうなぁ




{F75BA8C4-39DE-444A-9596-89A46DD66BDF:01}


悩み多き10代


年齢を重ねれば


なんてことない話でも


その時、本人にとっては重大な問題なのでしょうね




{578F144B-243B-4FAD-BEB5-FB4F3709C5CB:01}


生徒1人1人



性格も違うし、生活環境も違うので



進歩、進化の速度も違うのは当たり前ですが


{0CAFA68C-340D-4137-8CCE-E31E4829F0E3:01}


お預かりしている限り


試行錯誤しながらも


角度を変えて色んな方向から接して


向き合い、少しでも変わって貰えたらと



思っています




{270489C0-78B1-440A-A423-0172A395CBB1:01}