今日は、


美毬


senior部門コンテ審査でした



{4129BFEE-589E-4253-A6AC-0B68F791FBA7:01}

Hotelでメイク完了し、地下鉄で

会場へ(^-^)



審査開始6番目なので

朝一のワークはカットし


リハ室で

{54BDC933-3620-4A6B-B02A-4DD15ADD32D7:01}

{5DB44F31-23D4-4D00-91F1-C310547879AE:01}


頭もしっかり縛りました!

{A7D5A6BC-FEB7-48E1-8903-399EE024BB09:01}




こちらは、審査終了後
{9D2EDB8C-ED8B-4CFE-88F4-16EF0806F899:01}

審査は?というと


昨年も思いましたが



こちらでは


コンテの定義がわからなくなります、、、


皆さん、体のLINE、脚の条件宜しい方は、


トウシューズを履いていますね、、。


舞踊の種類も様々です


背が高く、手脚長い外人さん


技術よりもその存在感、或いはその美しさかな?


と、個人的には思いました




それから


NYで活躍中Ajkun BTの


ももちゃんが


昨年に続き「Giselle」公演の合間を縫って応援に来てくれましたo(^▽^)o

{A98D5541-51C2-43A7-B414-9077C5D411AD:01}



相変わらず美人やな(^-^)
{0EE0A5DC-6AC3-428A-9EF0-583535CD2B16:01}


時間の無い中、わざわざ有難うね(^人^)

今日は、スケジュール厳しくて一緒にご飯出来ずごめーん(T_T)

{2927A61F-382D-4B7D-BF38-B350720AFFE8:01}





その後、

真子は、AIJEY studioにてワークへ

{BF3248B2-AB07-4C79-AE03-1E9384D8C55B:01}



お世話になってるPC部門の皆さん

真子にも沢山のお友達が出来、真子自身が成長しているのがわかります(^-^)
{4E2C1870-8F74-4F4A-A858-190ED12AC2F4:01}



そして、

同じくAIJEY studioにて


デフィレ振付へ


{CDCEDDD5-23DD-4364-8A7C-080744A6F30D:01}


パンフレットを各団体1冊


頂きました