昨日大阪プリを終え



生徒達は


10時から


もう既に


今朝から次のコンクールの自主レッスンを


開始してました



私は、13時~


個人レッスンしましたよ



大阪プリでは



ダイアナのVaでした真子


昨年のウイーン国際コンクールで


2位を受賞しましたので


プリ事務局に問い合わせた所


曲目変更ならokだということで


急遽、この曲に


{99E66B0B-562A-4710-8AC9-CB5C3BEC9A34:01}



真面目に向き合い


コツコツする子ですが


踊り込みまでに時間がかかる子で


プリまでには、やはり間に合わず


散々なダイアナでしたが



{E7B13121-4B7D-4EC7-9242-063159D75EE7:01}


意外に、無駄になっていなかった



スワニルダの最後の振り


真子は、グランジュテが苦手で


ずっと振りを変え避けて来ましたが


ダイアナをレッスンして


少しマシに跳べました(^^;;




{6DC1FCEB-6759-489D-A47F-E7CED4877492:01}


ので、


今日は

振付を変更しましたよ(^-^)



{AE77372C-021F-4921-B004-C85FA90DA71D:01}

{6C5802C5-23A9-474F-919F-49D614EB840A:01}




まだまだ、低空飛行ですが、、、




{FBBD258A-A448-4623-A2CA-07D39628493A:01}


写真をいっぱい撮って


本人に確認して貰いながら


レッスンしました



{2AA77677-3744-4D22-9691-1528D9BBE8F1:01}


来週は


スワニルダで


ステップアップした


真子の踊りを見せて欲しいです



明日も、レッスンしますよ


{4F2964DB-2602-4DC1-982A-E33E359D3135:01}

{22C87D6B-83FD-4FD4-BB3E-91CE3F252829:01}