あっという間に

小西結子
場当たり最悪で、せっかく努力てしっかり踊り始めていたのに

いつも、いつも
3部の結果が出ました
通過は2人
大家千紘

予選の酷い、正気のない踊りとは全く違った踊りでした
ガタガタは少しあれど、自分が魅せたいポイントは私にはわかった様な気がします
が、もっと脚の正確さ、強さが欲しいす!

ヨロヨロ、ボロボロで
そうではないのに、やる気ない踊りに見えた
脚の条件はピカイチなのにグラグラ
場当たり終わり、私はキツく言いました
どっかの世界に行っちゃってるのを戻らせる為です
その、きつ~い一言で
彼女は、取り戻したかな
場当たり後のリハーサル室で
彼女の良い所は大袈裟に褒め、悪い所を改善したら褒め、、、
本番少し、しっかり踊ってくれたかな?
決選は、そんなわけに行かないよ~
そして唯一、通過ならずはこの人
コンクールでは
予選というものを通過しなかった事はなかったんじゃないかな?

いつも、いつも
とんでもない踊りをしても必ず1位や入賞する
彼女は努力をしないわけではありません
しかし、メリハリなく何を見せたいか?
楽しさ、嬉しさ、悲しさ
彼女なりに出してるかもしれないが
わかりません
脚がただ、綺麗なだけで通過?
いやいや、普通少しの失敗やアピールなかったら通過しないんだよ
経験させたかった
悔しさを
這い上がる力をつけて貰いたい
頑張ってる彼女には残念な結果だが
小さいうちに
トントンいかず
つまずく経験も今後
とても、重要になってくる
明日の
決選は
お勉強して欲しい