今朝方、am3:36


















あちらのpm 6:30すぎかな
美毬からメールがありました
美毬:おはようございます。
今日は朝、3年生のクラスを見学しました。
3年生の皆さんを見て感じた事は、音に遅れずに踊っていること、アームスが正確な音で正しいポジションを通っている事、腕の使い方がきれいな事です。
○○さんは3年生の方達は前の校長先生の頃の生徒だから、今の1,2年生の方が上手だよと仰られていたのですが3年生の生徒さんはそういった芸術性が凄かったです。
そして、今日は校長先生にバリエーションも見て頂きました。
アラベスクの前のプレパレーションがバランスの事を考え過ぎているように見えると注意頂きました。
プレパレーションなどの繋ぎがよく途切れてしまうので全部の動きが滑らかに出来るようにしたいです。
同じローズの○○ちゃんは、そういった所がとても上手なので、アラベスクだけに限らず色んな所をよく見て研究したいです。
後、はじめの部分のアームスをもっとエレガントにとも言われました。
余計な事はせずシンプルにするよう手の動きなど細かくご指導頂きました。
色んな素晴らしい先生方に見てもらい、沢山のご指導もしてもらい、また貴重な経験をさせて頂きました。
明日、明後日はこの一週間で1番ハードなスケジュールですが、少しでも沢山見ていただけるよう頑張ります。
私:スケジュール詰まってる中、連絡有難う
校長先生に直々見て頂け有難いですね
沢山見る機会があり、その経験を必ず次に活かせる様に繋げる事を願います
体調は良さそうですね
明日、明後日
バランス良くしっかり食べて乗り越えて下さいね
美毬:毎日、素晴らしい先生にレッスンして頂けて本当に充実した日々を過ごせています。
このような環境にいられることに感謝し、その分精一杯残りのレッスン頑張ります。


















彼女は、帰国後も
スケジュールが詰まっています
毎日、毎日
大好きなバレエ三昧な日々を過ごせる
有難さは
本人が一番良くわかっていると思います
残りわずか
自分の為に頑張って欲しいですね