日本時間am6時過ぎ


侑希からメールありました



侑希:お忙しいところすみません。
今日、やっと母から荷物が届きました。とても嬉しいです!ありがとうございます。明日から早速使わせて頂きます♡

こちらに帰ってきて3週間、極寒の日々が続いています。朝はマイナスで、昼でも2℃3℃までしか気温が上がりません
日本はどうですか?
寮内や生徒の中でとても風邪がはやっていて日本人もほぼみんな倒れていたのでいつ自分に来るかと心配でしたが、ピークは過ぎたようなので一安心しています^_^;
まだ何人か風邪の子はいるので気をつけます。

クラスは、5月にあるexam(テスト)に向けてセンターなどの振付が進んでいます。特にexamでは手の動きや音楽など、みんなで合わせて正確に踊らないといけないのでとても大変ですが、昨年初めて経験したexamの後の達成感をまた感じれるように毎日積み重ねる毎日です。
来週の土曜と日曜日に小さい舞台で公開練習の様な発表会があります。
練習をお客様に見ていただく形なので、NoメイクNoコスチュームですがしっかりと今までリハーサルしてきた事をしっかりと踊ろうと思います!

日本では、芸術劇場が週末にありますね。観に行けなくて残念ですが舞台の成功お祈りしております!
先生もお身体に気をつけてくださいm(_ _)m



{9B992627-7369-4435-8FAC-0504CC4D58DE:01}



侑希:写真はコンテののクラスの時に撮った写真です!




私:おはよう~
メール有難う!
気付かなくてごめんね
もう、休んでしまったと思います。
このメールを見る頃は、おはよう!かな~

本当に寒そうだね、、
マイナスなんだ(>_<)
関西では、毎日雨が続いてますがまだまだ暖かい方ですよ。
毎年、路面が凍るのは私の大阪プリの時期だよね。
インフル流行ってますよー
今はA型からB型、両方流行っていますね。菌を保持してても、やはり手洗いうがいと栄養、睡眠でかなり防げるみたいなので、しっかり予防出来たらいいね。

5月のexam.早いね....
5月でもう1年になりますね。舞台、行事、test等
短いスパンで目標を持ち、成し遂げることは大変成長に繋がるから良いことですね。
毎日を大切にね~

芸術の応援も有難う!
こちらも、沢山の経験をして頑張ってる様です。

侑希も頑張ってね
遠くから応援しています