昨日に引き続き

シリル先生ワークショップ

本日2日目は

美毬のみ参加


大人のクラスにて


{BA944E82-D2D8-4C7B-854C-D8961185A5CF:01}

{32327D73-8BA2-48E9-9F47-51BAA78304E5:01}

{AA612426-DE23-4929-9059-5E12C9C24837:01}

{110BDE94-E719-4F61-998F-002D8FF08417:01}


これ、個人レッスンしゃないです(≧∇≦)


{D7EA1350-2746-4DF3-B62C-440024DC58E4:01}


クラスレッスンでしたが

ほとんど見て頂いた感じで

有難い


{5A38F7E3-C82F-4CC2-B069-838A43B1A1CF:01}

{9ED39835-077D-4EC0-8DA5-8C0183610B7F:01}


見て頂きたい!

という


純粋な気持ちでしょうか


{3BB45BDE-7BE5-4AD1-8347-56583AE5021C:01}


最後に


通訳の先生(この方もバレエの先生、ウイーンでご挨拶頂きました)に呼び止められ


シリル先生が美毬に対して

仰って頂いた事を伝え聞きました


{175A2723-161E-44E4-AE66-CCF81F8A9EAC:01}

有難いお言葉ばかりでしたが

ここでは、アップしません


ごめんなさい



{8A5CA4C5-36E2-4525-83F2-96179A41EFCB:01}

今後


何処でチャンスがあるかはわかりません


気持ちは絶対踊りに表れます

{100BB066-E417-4155-A01B-D1388127DF85:01}


好きなら


諦めず


信念持ち


前向きなら


誰かが認めてくれる



{17823F30-7EB3-488E-B5E0-65F45B58181B:01}


それが、1番


ダンサーとして


人として


貴女の、そして貴女の踊りのファンになって貰える方を


沢山作ることです




<美毬の感想>


お疲れ様です。
先程、無事帰宅しました。
今日も1日ありがとうございました。
今日のレッスンでは昨日よりも少し難しいステップがあり、それでも基礎の形は崩さず丁寧に、ととても勉強になりました。
軸足をしっかり立てて芯をつくる大切さやターンアウトなど基本を忠実にこれからのレッスンにも活かしていこうと思います。
またシリル先生にもいろいろ言って頂き、励みになりました。
この度は貴重な経験をさせて頂き本当にありがとうございましたm(_ _)m