日本時間6時31分

美毬からメールがありました


Part3の返信

あちらは日本の昨日

夜です


Lessonを終えたようです







美毬: お疲れ様です。
このような貴重な経験が出来ることに感謝して、また今後にいかせるようレッスンに励もうと思います。
リンカーンセンター、綺麗でとても広くて素敵な劇場でした!
また来週もコッペリアがあるので、見に行こうと思っています!

昨日は、初めてのパドドゥのレッスンでした。
男の子は他のクラスからも来るのでクラスで一番背の低い私は自分よりも背の小さい子と組みました。(笑)
ピルエットの立つ時のタイミングを合わせるのが特に難しかったです。相手の子のサポートも完璧では無いので、次のパへ行く時に相手の子に伝えるように呼吸をするなど、注意深く相手の子を感じながら踊らないと失敗してしまうのでそういったところがとても勉強になりました。また相手に頼らず自分で立つこと、強い軸の大切さを学びました。

こちらでは、週に2回~3回程ボディコンディショニングクラスがあり、ピラティスやヨガのレッスンがあります。
今日も、ピラティスがありました。主に下半身のエクササイズやマッサージをします。しっかりアフターケアを行って筋肉が固まらないよう気をつけていきたいです。

ありがとうございました。




私: まぁ、有難う!
パドドゥ
初めてじゃないよね
いつも、男性ゲストの先生に全てお任せで
自分が失敗しても、立て直して頂けるし
何とかして貰えるけど
相手が、素人なら
必死で伝えるしかないよね
パドドゥでなくても
ペアで踊る、又少人数で踊るて
いや、全てそういうことなんだよ~♡
よい経験してるね!

そして、

ピラティス、ヨガ
これもいいね
自分のアフターケアは
本当に大事だよ
綺麗な筋肉付けたいね

今日もお疲れ様でした!

来週のコッペリア
楽しみですね!

羨ましい~♡


お疲れ様でした

ゆっくり休んで下さいね



美毬:ありがとうございます!
毎日、いろんな発見があり本当に勉強になります。クラスメイトとも簡単ですが話したり話しかけられたり、コミュニケーションがとれて楽しいです。
もっと英語が出来るようになって、もっと幅広い会話が出来ればいいなと思いました。

ありがとうございましたm(_ _)m








リンカーンセンター


私も


この4月に

YAGP.NYファイルで


経験させて頂きましたが



みんなの憧れ♡


NYファイルでも



決選に残れた人しか


リンカーンセンターの舞台に立つことが出来ません





いつか



経験出来る物なら



是非、経験を