{D268E839-ADA9-423C-A139-E82F899927C8:01}

本日、2日目


ミストレスの方にお手本を



{7D9D9CB1-AEB5-4015-B5D5-9D99BC2F9BDE:01}



{E519E613-CD19-41C7-83F1-CAF3EDB2B90F:01}



初めてのコンテンポラリー



{F3803EF6-679D-4DC4-8B73-BC297F5183B2:01}


出来ないのは、わかるけど




{7C52F4C5-3676-40B4-8C4C-F7B00047DAA9:01}


何度も、何度も


同じポーズを注意され



{F8A76312-FF3A-4695-B242-98B16B557D44:01}


自分で舞い上がり

振付覚えられず



{CC6B3F1C-745A-483F-AD58-AC289236AF18:01}


そんな人


バレエのバリエーションも同じ


{59E8F1D4-C9A5-46A5-8F82-5A7108303B82:01}

同じ事ばかり注意され


時間が勿体無い




{05F7E029-3416-4649-9813-3447725562E6:01}

出来る子と

出来ない子の差が出てきた



{2170C48B-DCFD-4390-9A0E-5F3C4EA37B1B:01}


本当は、


動ける子


5~6人で作品を作りたかった


しかし、


滅多にない機会


無理だろうな、、、


と、思う子も


経験の為に参加させた



これが、吉と出るか


凶と出るか



終わってみないとわからないが



与え過ぎかな!


過保護だね