昨日は、雨?からか

持病の偏頭痛がレッスン開始から炸裂

しばらく、お目にかからなかった薬を
お水なしで口に入れて
レッスン中は、何とか神経で持ち
帰宅後は、頭痛と共に爆睡

その前に、先日みずき先生から頂いた
これ

コラーゲン?飲んで(^▽^;)
気分的に、何でもいいから体に良さそうなものをと



あまりに早く寝たので、夜中に目覚め

今日は、スッキリしました❗️
来年なんですが、、
コンクールもそうですが、
舞台の出演〆切は
半年前からが多く、
来年の話をしたら、鬼が笑うなんて
今や通用しないです

先々をスケジュール立てないと、もうどうしてよいやら

皆、頑張ってる❗️
だから、チャンスを逃さないようにしたいのですが
発表会も、裏方スタッフとしては、そろそろ準備を本格始動しなくては、
なんせ、2年に1度なんですから
発表会だけは、コンクールクラスもレギュラークラスも関係なく、皆が主役
皆で作るもの

これ、全幕なんで発表会しか経験出来ない事、沢山あるし、終わったらめちゃめちゃ成長と自信がでるんだね~
で、毎年参加の
こうべトライアルは、来年はスケジュール的に無理になり
4月のJrフェスへ、
こちらは2曲のバリエーション
どうかな?なんて、思ったら
参加希望者増え
皆のやる気を聞いたら
益々頑張る気になってきた

今年の、NAMUEグランドファイナル
初参加で、小さい子までバリエーション2曲
これ、めちゃめちゃ勉強になりました❗️
侮れない❗️と、思いましたね
Jrフェスは、コンクールではないので、
自分と挑戦しながら、楽しんで欲しいかな?
新曲もよし、次のコンクールの試しもよし
全日本考えるなら出ないとね
しかし、コンクールクラス以外も聞いています
この子達が、又新たな自信を持ってくれたらいいな~


