今年は東京開催という事で、
何だか大変です
関西の尼崎アルカイックホールは、
舞台の会場と、ワーク会場が隣同士
東京は、大きなハコ、スタジオがないのかなぁ~
会場のティアラ江東は、半蔵門線の住吉駅
ワークは、表参道校なので、
電車で30分以上、徒歩合わせると45分
おまけに、表参道校ではアップをしたり、待機、リハーサルする場所さえなく
入口からその日、その時間のレッスン者しか入れないので、付き添った生徒ですら気兼ねします ふぅ~
今日は、侑希10時から
ワーク、先生はクリスティーナ・リヨン先生
ABTの公演の作品を一部振り付け教えて下さったそうです
フェッテ等オーディションで左右出来たらいいけど、もし左が出来なくても、聞かれたら出来ると言ってみて貰った方がよいと教えて頂けたとか~

そして、待機場所がないので、時差で来て貰いました4人です
けど、11時半~ワークは美毬と綾
ワーク先生は、同じ

ワーク二人を残し、ワーク終了の侑希と今日本番の穂花、栞奈は夕方から又、ここ表参道校
いったん3人を連れて会場ティアラ江東の住吉へ~

電車で移動中、爆睡の穂花♪笑
何処でも、寝れないと体力持たないね~
住吉のティアラ江東では、本当に小さいけどリハーサル室があります
3人は、そこで自主を1時間半ほどしましたよ~

で、表参道校でワークを終えた美毬、綾も
本番の穂花の応援の為にティアラ江東に来ました

そして、今日15時20分からの本番の穂花

緊張しい~笑
出来はというと、前半良かった♪
細くて
手足長く、でも脚の強化弱い
手が長いのに固い
前半では、おやおや?いけるんちゃうん?
なんて…
しかし、後半、少しのつまづきでガタガタガタガタ…
場当たりも上手ばっかりかな…
でもね、少しずつだけど成長してる
脚の引っ張り、引き上げ
何となく感覚がわかって来たようだね~
それが、収穫だよ!!
そして、表参道校で16時~ワークの栞奈
30分前に到着と所要時間考えたら、穂花の応援は出来ず
残念な気分残し、一人では行かせられないので、侑希に付き添いお願いしました♪
ティアラ江東に着いたばかりの美毬と綾は、自主をしながら穂花の応援♪
栞奈のワークの先生は、ドゥミトリー・クーレフ先生

栞奈ワーク入ったら侑希が一人になるので
美毬と綾が表参道校にて合流
侑希、美毬、綾の3人は、明日本番なので、
栞奈ワーク終了後、4人で先にホテルに帰って
明日にそなえて貰いました♪
で、まだ終わらない…
穂花のワークが19時半~21時
穂花はそれまで、舞台を観てました
ワークはタデウチ・マタチ先生


ワーク終了後の穂花♪
初めての長期遠征~
ほっとした様子
一人で遅くまで頑張りました!!
なんかバタバタでしたが、
明日からのワークは私が連れて行くので、
生徒は移動なし
しかし、穂花だけ~笑
でも、本番じゃないから楽しんでワークしてね~
明日のオーディションクラスと本番の生徒
頑張るんだよ~




Android携帯からの投稿
何だか大変です
関西の尼崎アルカイックホールは、
舞台の会場と、ワーク会場が隣同士
東京は、大きなハコ、スタジオがないのかなぁ~
会場のティアラ江東は、半蔵門線の住吉駅
ワークは、表参道校なので、
電車で30分以上、徒歩合わせると45分
おまけに、表参道校ではアップをしたり、待機、リハーサルする場所さえなく
入口からその日、その時間のレッスン者しか入れないので、付き添った生徒ですら気兼ねします ふぅ~
今日は、侑希10時から
ワーク、先生はクリスティーナ・リヨン先生
ABTの公演の作品を一部振り付け教えて下さったそうです
フェッテ等オーディションで左右出来たらいいけど、もし左が出来なくても、聞かれたら出来ると言ってみて貰った方がよいと教えて頂けたとか~

そして、待機場所がないので、時差で来て貰いました4人です
けど、11時半~ワークは美毬と綾
ワーク先生は、同じ

ワーク二人を残し、ワーク終了の侑希と今日本番の穂花、栞奈は夕方から又、ここ表参道校
いったん3人を連れて会場ティアラ江東の住吉へ~

電車で移動中、爆睡の穂花♪笑
何処でも、寝れないと体力持たないね~
住吉のティアラ江東では、本当に小さいけどリハーサル室があります
3人は、そこで自主を1時間半ほどしましたよ~

で、表参道校でワークを終えた美毬、綾も
本番の穂花の応援の為にティアラ江東に来ました

そして、今日15時20分からの本番の穂花

緊張しい~笑
出来はというと、前半良かった♪
細くて
手足長く、でも脚の強化弱い
手が長いのに固い
前半では、おやおや?いけるんちゃうん?
なんて…
しかし、後半、少しのつまづきでガタガタガタガタ…
場当たりも上手ばっかりかな…
でもね、少しずつだけど成長してる
脚の引っ張り、引き上げ
何となく感覚がわかって来たようだね~
それが、収穫だよ!!
そして、表参道校で16時~ワークの栞奈
30分前に到着と所要時間考えたら、穂花の応援は出来ず
残念な気分残し、一人では行かせられないので、侑希に付き添いお願いしました♪
ティアラ江東に着いたばかりの美毬と綾は、自主をしながら穂花の応援♪
栞奈のワークの先生は、ドゥミトリー・クーレフ先生

栞奈ワーク入ったら侑希が一人になるので
美毬と綾が表参道校にて合流
侑希、美毬、綾の3人は、明日本番なので、
栞奈ワーク終了後、4人で先にホテルに帰って
明日にそなえて貰いました♪
で、まだ終わらない…
穂花のワークが19時半~21時
穂花はそれまで、舞台を観てました
ワークはタデウチ・マタチ先生


ワーク終了後の穂花♪
初めての長期遠征~
ほっとした様子
一人で遅くまで頑張りました!!
なんかバタバタでしたが、
明日からのワークは私が連れて行くので、
生徒は移動なし
しかし、穂花だけ~笑
でも、本番じゃないから楽しんでワークしてね~
明日のオーディションクラスと本番の生徒
頑張るんだよ~





Android携帯からの投稿