YAGPユースアメリカグランプリ日本予選のパンフレット



綾ちゃん作




早朝7時05分の飛行機で伊丹→羽田に

集合は、6時15分





昨夜は、やはり寝れず
このまま起きておこう…後、1時間~

しかし、寝てしまってました…

あちゃ~!!


ピンポン!!
綾ちゃん、お迎えが、、、

ひぃ~!!

そこから、私は、消防士でした!すみません…


伊丹で、先ずは腹ごしらえ♪





で、羽田に着き

彼女達は~



穂花♪栞奈♪







美毬♪侑希♪綾♪


この生き生きした姿が舞台に活かせますように~!!


そして、10時45分からのToru Shimazakiワークに
侑希♪






同じく
フランコデヴィータワークに栞奈♪






14時20分~ジリアンマーフィーワークに

穂花♪美毬♪綾♪


これは、ワーク前に
必死で、パンフレット表紙の映画ファーストポジションのミコちゃん写メ中♪



そして、今回初コンテの侑希♪



初挑戦で、四苦八苦…
こうやって、悩みながら経験、経験!!

色々先生に、ご指導、ご指摘して頂きながらも
段々、慣れて来て、少しずつコツをつかんできたかな~

次は、きっと、階段上ってるだろうと、、

さて、結果はどうかな?



そして、今日のクラシック本番は、
栞奈♪





ユースの予選は、レオタード審査
日本予選通過者は、お衣装を着て
もう一度踊る事が出来ます!!

通過するか、しないかは、別にして
彼女なりに頑張り、無理してダブル回るなど無理せず前回よりは丁寧に踊れたのではないでしょうか♪

でも、もし、本人の目標がもっと上にあるならば、もっともっと、信念と努力、そして、体力が必要ですね


で、本番を終えた侑希は

19時15分~20時45分
キーホアンハン先生ワーク
侑希♪

場所をティアラ江東から30分離れた表参道校にて

移動も大変、本当に体力入ります…

約1名…体力電池切れの為
他の生徒と共にホテルに撤退…

昨日も、劉先生ワーク終了が遅く
そして、早朝からの出発

起床は4時代

体力て、本当に重要です
気持ちはあっても体力なければ、、


明日は、ワーク開始が10時

本番は、穂花♪


皆に応援され
頑張ってくれる事、祈ります♪









Android携帯からの投稿