天満天神バレエ&ダンスフェスティバルにて、
夜の部
ナポリトロアのリハーサルがありました

今、帰宅中にママと合流した
美毬ちゃんからの報告です

今日は、男性とリハーサル初日でした





おはようございます。

ご連絡遅くなりすみませんでしたm(_ _)m

ナポリのリハーサル終わりました。
今日は初めての男性とのリハーサルでした。
そして、梶原先生もいらっしゃっていて指導して頂きました。

今日のレッスンでは、ブルノンヴィルの足さばきや、体の角度、そして4人での合わせ方やサポートを指導して頂きました。

今日、注意して頂いたことは
・3回パッセをして進む時に、3回目は少しためて長めに立つこと

・アンボワンテでホップする際、上下に跳ぶのではなく、脚を引っ張ることを意識すること

・場当たりで前後の間隔をよく考え、詰めすぎないようにする

・アラベスクパンシェは体か横にいがまないよう縦のラインを意識する

・アントルラッセで男性に持ち上げて頂く時に、しっかり男性の肩を押して上がること

・男性の肩をもってバランスを取るときは、もっている肩を押して自分でバランスを取ること

・グリッサードは2番目の脚を早く持ってくること

・アラスゴンドプリエの時は、手も長く使う

・タンデュの時に軸足で休まないで引き上げる

・アラベスクからシュッスに揃える時、何がなんでも集めること

・プロムナードのサポートをするときは、遠回りしない
などです。

ほとんどの注意が基礎についてなので、普段のレッスンからしっかり意識していこうと思います。

少し振りが変わったところもありました。

その他、音の取りにくい所では何度も音を聞いて、音の感覚を覚えました。

美保子先生からも注意を頂き、揃っている所は良いけれど、もっとドゥミ(ハーフ)を通ってと注意して頂きました。

侑希ちゃんにも今日、注意して頂いた事をしっかり伝え、次回の照明合わせではしっかり合わせられるよう頑張ります。

今日、エキシビションのMDを侑希ちゃんの分も、美保子先生にお渡ししました。
あと、美保子先生から昼の部(レミぜ)の曲を照明合わせの時に渡してほしいとおっしゃっていました。
そして、フルーツの差し入れを頂きました。

いつもお忙しい中、長文すみません


ありがとうございました。





報告有り難うございました!!

男性と組ませて頂く機会なんて、発表会以外には滅多にない事


ほんとに最高の経験させて頂き感謝です!!

本日、侑希ちゃん学校行事で欠席でしたが、少ないchance活かせて欲しいです


報告を読んで、早く見たくなりました~!!

24日は、照明合わせです

楽しみです~


小さいパキータ
レミゼ

も頑張って~!!






Android携帯からの投稿