今日で、4日目です

今日は運動会の小学生、中学生が沢山いたのと
11月の外部舞台リハーサルの生徒の時間に合わせ
いつもと違うスケジュール

16時半~中学生以上
18時~小学生
19時半~バリエーションをご指導頂きました

まず、中学生以上










基礎、基礎、基礎…
絶対に諦めず注意し続ける…
熱いご指導、本当に頭が下がり
心から感謝致しますm(__)m

小学生










説明、説明、そして動かせ、直す…
聞く力も付きます!!


そして、この生徒



1レッスン目、デッキ係をしていた私を気遣い
「先生~次のレッスンは私がします!!」

と、言ってくれた  穂花♪
真面目で、不器用で、どんくさい
でも、とっても優しくいつも気にしてくれる子

名古屋コンクールの母なし遠征では
私が、ちっちゃいおっさんのシリアルナンバー欲しい~と漏らしたら
コンビニ行った時、
覚えていて、自分がキャンディーを買ってシリアルナンバーだけ私にくれた…
ビックリした♪
ぴぃ~ぴぃ~泣いていたのに
いつの間にか
大人な行動をし、成長した穂花に
なんだか、嬉しく心がまあるくなったよ♪
こんな気遣いできる子です
ちっちゃいおっさんstamp♪
大事にしようと思った!!
いや、違うか~笑
まぁstampの話だけではないんだけどね~
ほんちゃん、有り難うドキドキ

ふれあいのくろん坊、頑張ってね~


追伸、

夜遅くに
穂花の姉、優奈が穂花の撮った劉先生ワークの写真を送ってくれた

いつの間に…
デッキ係をしてくれてた時に撮ってくれたようです

私が、blogを書いてるからか~笑
流石だわ!!

今回のアップした写メ♪
穂花のを何枚か使わせて頂きました~

Thank You~


で、今日の私の帰宅は23時半~


Android携帯からの投稿